市・府民税納税者の就職、退職、転勤などがあったときダウンロードできる様式令和5年度給与所得等に係る市民税・府民税 特別徴収税額の決定通知書送付について 令和5年3月16日以降に市・府民税申告書又は確定申告書を提出された方へ個人市民税令和5年度 市・府民税の申告について広報ひらかた12月号の記事に誤りがありました令和4年10月に「タイヤロック」を実施しました令和5年度から実施される個人市・府民税の主な税制改正について証明書の郵送請求について令和4年度から実施される個人市・府民税の主な税制改正について市・府民税申告書作成コーナー公的年金からの特別徴収について新型コロナウィルス感染症の拡大等による法人市民税の申告・納付期限の延長について寄附の状況動産の公売を実施しました軽自動車税監査の種類確定申告書の第二表「住民税・事業税に関する事項」の記入における注意点市・府民税の相続人代表者の指定届給与支払報告書の提出について令和3年度から実施される個人市・府民税の主な税制改正について不動産の公売を実施しました新型コロナウイルス感染症の拡大等による事業所税の申告・納付期限の延長について市民税課の郵送等でできる手続きについて令和2年度以降から実施される個人市・府民税の主な税制改正について軽自動車税の改正について(お知らせ)法人市民税法人市民税の法人税割の税率引き下げについて改元に伴う各種税証明書・通知書の日付・年度表記について平成31年度から実施される個人市・府民税の主な税制改正について給与支払報告書等のeLTAX(エルタックス)または光ディスク等による提出の義務化について平成30年度から実施される個人市・府民税の主な税制改正について個人市・府民税の申告手続き等に係る個人番号(マイナンバー)・法人番号の記入について平成28年度から実施される個人市・府民税の主な税制改正について平成29年度から実施される個人市・府民税の主な税制改正について事業所税公益法人等への寄附金税額控除について公的年金受給者で確定申告書の提出が不要となった皆さんへ給与からの特別徴収のお願い府税について相談したいのですが。鉱産税退職した場合、市・府民税はどうなりますか住宅や土地を売ったときにかかる主な税金について知りたいのですが。市・府民税の給与天引きのしくみについて知りたいのですが。源泉徴収票を発行(再発行)してほしいのですが。今年、働いていないのに市・府民税の納税通知書が来たのですが。4月10日に枚方市からA市へ転出したのに、枚方市から市・府民税の納税通知書が送られてきました。どうしてですか。死亡した人にも市・府民税は課税されるのでしょうか。非課税所得にはどのようなものがありますか。入湯税(高齢者のサービス利用)税の控除
固定資産税・都市計画税住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額措置土地の評価住宅の省エネ改修に伴う固定資産税の減額措置認定長期優良住宅に対する固定資産税の減税措置住宅のバリアフリー改修に伴う固定資産税の減額措置家屋の評価住宅用家屋証明の申請案内「土地参考図」をインターネット公開開始会社名義で登記を受ける場合 固定資産 Q&A店舗・事務所を兼ねた住宅で登記を受ける場合現住家屋(申請時に居住している家屋)の処分方法を証明できない場合別棟の車庫等の保存登記別棟の車庫等の移転登記 耐震基準適合証明書の取得者 住宅用家屋証明 Q&A年の途中で土地・家屋の売買があった場合の納税義務者は? 評価額と課税標準額の違いは何でしょうか?土地や家屋の所有者はすべて固定資産税を払うのでしょうか?なぜ土地の評価額が見直されても税は急に上がったり下がったりしないのでしょうか?住宅建替え中の土地について、固定資産税はどうなるのですか?家庭菜園は畑として評価されるのでしょうか?土地や建物を新たに入手したわけではないのに急に固定資産税額が高くなることがあるのはなぜでしょうか?4年前に新築した木造住宅の固定資産税が急に上がったのはなぜですか?安く建てた家なのになぜ評価は高いの?家屋の税額が年々下がらないのは?分譲マンションの固定資産税は?家具や家電製品にも固定資産税がかかるのでしょうか?償却資産のあらまし償却資産の申告について償却資産の種類と具体例償却資産の課税標準の特例等都市計画税固定資産税固定資産税・都市計画税 納税義務者(相続人)届出改元に伴う各種税証明書・通知書の日付・年度表記について納税通知書送付先の変更資産税に関する証明未登録家屋名義変更届のご案内について閲覧制度について縦覧制度について固定資産の価格に係る不服審査
軽自動車税軽自動車税(種別割)に係る納税通知書のバーコードの印字誤り及び再発送について市PR大使によるオリジナルナンバープレートの交付記念イベントを開催しました!【市制施行75周年記念】枚方市原動機付自転車オリジナルナンバープレート証明書の郵送請求について軽自動車税改元に伴う各種税証明書・通知書の日付・年度表記について軽自動車(原付)廃車手続きはお済みですか?枚方市役所-税のページ-軽自動車税Q&A事業所税軽自動車の各種税額について教えてください小型特殊自動車・ミニカーの取得・譲渡・廃車・住所(氏名)変更等の手続きについてどのようにすればよろしいですか。軽自動車を取得・譲渡・廃車・住所変更等をした場合の手続きはどこでできますか。
納税方法6月は個人市府民税(普通徴収)の納付月です指定金融機関派出窓口のご案内QRコードを利用した納付方法について特別徴収市府民税の滞納に対する取り組みを強化しますクレジットカード・モバイルバンキング(モバイルレジ)インターネット公売新型コロナウイルス感染症の発生に伴う納税相談動産の公売を実施しました電子マネー(「LINE Pay 請求書支払い」・「PayPay 請求書払い」)での市税納付のご案内不動産の公売を実施しました改元に伴う各種税証明書・通知書の日付・年度表記について
公売インターネット公売不動産の公売を実施しましたインターネット公売の流れインターネット公売-次順位買受申込者についてインターネット公売-共同入札の手続きインターネット公売-公売保証金の納付手続き(銀行振込などによる場合)インターネット公売-落札後の手続き不動産の公売を実施しました
ふるさと寄附金あなたの寄附で子どもたちの夢を育みます!自慢の品物やサービスを返礼品として提供しませんか?枚方市動物愛護基金の活用事業枚方市企業版ふるさと納税について【受付終了】ふるさと寄附で日本最高峰のスパイクを体験しませんか?NPO活動応援基金の登録団体が決定しました!寄附の状況枚方市役所-寄附のページ寄附のお申込み寄附の使い道および申込み先について枚方市のふるさと寄附金ワンストップ特例制度枚方市東部地域里山保全基金について枚方市文化財保存活用基金公益的な活動を行うNPO法人を支援します!