市・府民税申告書作成コーナー
- [公開日:2025年1月16日]
- [更新日:2025年3月18日]
- ページ番号:8075
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和7年度の市・府民税申告書はインターネットで作成ができます
令和7年1月6日より住民税試算システムを使用して、インターネットで令和7年度の市・府民税申告書の作成ができます。さらに入力した項目から所得税還付の有無や市・府民税額等も試算が可能です。
作成された申告書はプリンターで印刷し、添付書類と一緒に市民税課の窓口もしくは郵送でご提出ください。
なお、入力されたデータをメール等で送信することはできません。
※令和7年度申告分の申告会場での市・府民税申告は事前予約制です。詳細については下記のリンクをご参照ください。
市・府民税の申告予約について※1月27日(月)以降に公開

郵送での申告にご協力ください
郵送による申告受付を基本とさせていただきます。なお、郵送での申告書の提出が困難な方に対して、申告受付会場での受付を行いますが、窓口での混雑を避けるため、郵送による申告にご協力ください。なお、各生涯学習市民センターでの出張受付は実施しません。
※郵送で申告される場合、証明書類の添付がない場合や、記入内容に不備がある場合は所得控除等が適用できませんのでご注意ください。郵送で提出された添付書類は原則としてお返ししていません。返却を希望される場合は必要な額の切手を貼った返信用封筒を同封してください。
<郵送先はこちら>
〒573-8666
大阪府枚方市大垣内町2丁目1番20号
枚方市役所 市民税課


令和7年度の市・府民税申告書の作成
(こちらをクリックすると外部サイトが新しいウィンドウで開き、令和7年度 市・府民税申告書の作成が開始します)
※「ふるさと寄附金」控除額の試算(限度額含む)も可能です。

注意点
- 利用できるのは、令和7年度の市・府民税(個人住民税)額の試算と申告書の作成です。令和7年度の市・府民税は、令和6年1月から令和6年12月までの所得金額が基準となります。
- 所得税の確定申告書は、このシステムでは作成できません。国税庁のホームページ(別ウインドウで開く)をご利用ください。
- 医療費控除がある方は、医療費控除の明細書もご提出ください。
- 分離所得については、税額試算はできますが申告書の作成はできません。
分離課税がある方は、下記添付ファイルの分離課税用の市・府民税申告書もご提出ください。 - 算出する税額は試算した額であり、確定した額ではありませんので、参考としてご利用ください。
- 所得税額の試算は、住民税額の試算を行う上で使用する所得項目、控除項目から可能な範囲で行います。
- このシステムは次の項目には対応しておりませんので、適用される方は別途申告が必要となります。
➀繰越損失
➁専従者控除
添付ファイル
令和7年度 市・府民税申告書(手書き用) (ファイル名:R7shinkokusho.pdf)
令和7年度 市・府民税申告について (ファイル名:R7shinkokunitsuite.pdf)
令和7年度 市・府民税 申告の手引き(ファイル名:R7shinkokunotebiki.pdf)
昨年、無収入の市・府民税申告をされた方へ (ファイル名:R7musyunyushinkoku.pdf)
通常の医療費控除の明細書(ファイル名:R7iryou.pdf)
通常の医療費控除の明細書(ファイル名:R7iryou.xls)
通常の医療費控除の明細書の記載要領(ファイル名:R7iryou-kisaiyouryou.pdf)
セルフメディケーション税制の明細書 (ファイル名:self.pdf)
セルフメディケーション税制の明細書(ファイル名:self.xls)
セルフメディケーション税制の明細書の記載要領 (ファイル名:self-kisaiyouryou.pdf)
市・府民税申告書(分離課税等用) (ファイル名:bunri1.pdf サイズ:133.65KB)
市・府民税申告書(分離課税等用)(ファイル名:bunri-x1.xls サイズ:50.50KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

当システムについて
- 推奨ブラウザはMicrosoft Edge、Google Chrome、Mozilla firefox、Safariです。それ以外のブラウザについては動作の検証をしておりません。
- 住民税申告書を作成する際にPDFファイルを利用しています。
- このシステムをご利用の際には、お使いのブラウザでポップアップブロック機能の解除、JavaScriptの有効化を行っていただく必要があります。

サービスの中断・停止
本サービスは次の事由に該当する場合、サービスの一部または全部を中断または停止することがあります。
- サービス提供のための装置・システムの更新または保守点検を行う場合
- 火災・停電など不可抗力により、サービス提供が困難な場合
- その他必要と認めた場合
お問い合わせ
枚方市役所 市民生活部 市民税課 個人住民税担当
電話: 072-841-1353
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!