枚方市のふるさと寄附金
- [公開日:2025年4月28日]
- [更新日:2025年4月28日]
- ページ番号:9327
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

Amazonふるさと納税の取り扱いをはじめました
通販サイト「Amazon」の新サービス「Amazonふるさと納税」が2024年12月19日から開始され、一部の人から段階的に寄附が可能になりました。
サービスの開始にあわせて枚方市のふるさと納税返礼品の取り扱いも開始していますので、ぜひご覧ください。

ふるさと寄附金とは

「ふるさと納税の対象となる地方団体」として指定を受けました
2019年6月1日から、寄附金の募集や返礼品の提供について総務大臣が定める基準に適合する自治体が、ふるさと納税の対象となる地方団体として指定されています。本市は2024年9月26日付けで、総務大臣から「ふるさと納税の対象となる地方団体」として指定を受けました(指定期間は2024年10月1日~2025年9月30日)。これにより、枚方市へのふるさと寄附はこれまで通り税控除(所得税と住民税の控除)の対象となります。詳細は総務省のふるさと納税ポータルサイト(別ウインドウで開く)をご覧ください。

ワンストップ特例制度
確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄付金控除を受けられる仕組みです。

ふるさと寄附(ふるさと納税)の上限額について知りたい
ふるさと納税の上限額についての計算方法や試算の手順はこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。
なお、市・府民税申告書作成コーナーの「住民税試算システム」(別ウインドウで開く)を使用すると、試算することができます。


寄附をお考えの方
枚方市では2通りの申し込み方法があります。

(1)ふるさと納税専門ポータルサイト
全国にPRできる枚方市の魅力が詰まった商品や体験メニューをお礼の品として揃えています。『さとふる』『ふるさとチョイス』『楽天ふるさと納税』『ふるなび』から寄附のお申し込みや返礼品の閲覧ができます。お礼の品の一覧など詳細はバナー画像を押してご確認ください。
※枚方市では、お礼の品の発注から発送までの業務を株式会社さとふるへ委託しています。
※ポータルサイトのシステムメンテナンス等のため、寄附の受付ができない場合がありますのでご了承ください。

ご注意ください!
詐欺サイトが報告されています。枚方市で、インターネットからお申し込みできるサイトは「さとふる」「ふるさとチョイス(及びセゾンのふるさと納税、au PAY ふるさと納税、ふるラボ、JRE MALL、KABU&ふるさと納税)」「楽天ふるさと納税」「ふるなび」「Amazonふるさと納税」「ふるさと納税ニッポン」のみですので、ご利用の際はご注意ください。
また、地方税法改正に伴い、枚方市民からの本市に対するふるさと寄附についてはお礼の品の提供は行えませんのでご注意ください。

(2)寄附申込書
寄附申込書による寄附をご検討されている方はこちらからお進みください。

ふるさと納税紹介サイト
以下のサイトにて枚方市のふるさと納税返礼品が特集されています。
ヘアケア(育毛剤・AGA)・美容の総合メディア「ユーピーエスMagazine」(別ウインドウで開く)にてリオヴェリテ インナースパ シャンプーが紹介されました!
ヘアケアのふるさと納税の返礼品!白髪ケア・カラーやダメージケアの返礼品を紹介(別ウインドウで開く)
リフォームとふるさと(別ウインドウで開く)
ふるさと納税コンパス(別ウインドウで開く)
ふるさと納税の専門家(別ウインドウで開く)
税理士がおすすめ!ふるさと納税ランキング(別ウインドウで開く)
ドクターズふるさとセレクト(別ウインドウで開く)

返礼品の提供をお考えの方
返礼品の提供にご協力いただける方を随時募集しています。枚方市のふるさと寄附金返礼品に自慢の品物やサービスを提供しませんか?返礼品をご提供いただける場合はこちらからお進みください。

お問い合わせ先
枚方市のふるさと寄附金に関するお問い合わせ
広報プロモーション課(電話:072-841-1258)
税額控除などの税の制度に関するお問い合わせ
市民税課(電話:072-841-1353)
寄附のお申し込み、お問い合わせ
寄附先担当課(こちらからご確認ください)

事前にアポイントメントをとった上でのご来庁をお願いします
ふるさと寄附金に関する返礼品のご相談やその他営業につきましては担当者不在などの可能性もありますので、事前にアポイントメントが必要です。広報プロモーション課へご連絡ください。