寄附の使い道および申込み先について
- [公開日:2021年4月1日]
- [更新日:2023年5月12日]
- ページ番号:5732
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
皆様からいただく寄附については、次のそれぞれの事業に活用させていただきます。寄附にあたり特定の事業への活用をご希望される場合は、その使途に係る基金へお申込みください(お申込み方法のページは寄附のお申込み方法)。

寄附の主な使い道

1.新型コロナウイルス感染症対策

基金名:新型コロナウイルス感染症対策応援基金
担当部署:健康福祉総務課【別館2階】
メールアドレス:kenkousoumu@city.hirakata.osaka.jp

2.NPO活動の活性化と健全発展の支援
基金名:NPO活動応援基金
担当部署:市民活動課【別館3階】
メールアドレス:skatudo@city.hirakata.osaka.jp

3.東部地域の里山保全

基金名:東部地域里山保全基金
担当部署:農業振興課【別館3階】
メールアドレス:nousei@city.hirakata.osaka.jp

4.緑化の推進による良好なまちづくり

基金名:花と緑のまちづくり基金
担当部署:みち・みどり室【土木部中部別館】
メールアドレス:michimidori@city.hirakata.osaka.jp

5.安全・安心施策の推進

基金名:安心安全基金
担当部署:危機管理室【別館3階】
メールアドレス:kikikanri@city.hirakata.osaka.jp

6.ごみの減量および適正なリサイクルの推進

基金名:スマートライフ推進基金
担当部署:環境政策室【穂谷川清掃工場】
メールアドレス:kankyoseisaku@city.hirakata.osaka.jp

7.福祉施策の充実

基金名:福祉基金
担当部署:健康福祉総務課【別館2階】
メールアドレス:kenkousoumu@city.hirakata.osaka.jp

8.子どもの夢を育む取り組みの推進
基金名:こども夢基金
担当部署:企画政策室【別館5階】
メールアドレス:kikaku@city.hirakata.osaka.jp

9.子どもの読書活動の推進
基金名:子どもに本を届ける基金
担当部署:中央図書館【中央図書館】
メールアドレス:toshokan1@city.hirakata.osaka.jp

10.動物愛護事業の拡充

基金名:動物愛護基金
担当部署:保健衛生課【保健所】
メールアドレスhoeisei@city.hirakata.osaka.jp

11.文化財の保存・活用

基金名:文化財保存活用基金
担当部署:文化財課【別館3階】
メールアドレス:bunkazai@city.hirakata.osaka.jp

12.市内事業者の経営基盤の強化及び安定

基金名:地域経済活性化基金
担当部署:商工振興課【別館3階】
メールアドレス:shokou@city.hirakata.osaka.jp

13.市の施策全般

基金名:財政調整基金
担当部署:財政課【別館5階】
メールアドレス:zaiseika@city.hirakata.osaka.jp

14.枚方市の未来のために、ひらかた万博の推進

お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 広報プロモーション課 (直通)
電話: 072-841-1258
ファックス: 072-846-5341
電話番号のかけ間違いにご注意ください!