公的年金受給者で確定申告書の提出が不要となった皆さんへ
- [公開日:2015年1月6日]
- [更新日:2023年12月25日]
- ページ番号:7852
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

公的年金受給者で確定申告書の提出が不要となった皆さんへ
平成24年度より、下記「1.」「2.」の両方に該当する皆さんは、確定申告書の提出が不要となりました。
- 公的年金収入が400万円以下
- その他の所得が20万円以下
しかし、確定申告書の提出が不要な方でも、以下のような場合は、市・府民税の申告が必要となります。
金額によらず公的年金以外に以下のような所得がある方
- 給与所得
- 営業所得
- 不動産所得
- 一時所得
- その他雑所得
など
以下のような控除を市・府民税に適用される方
- 医療費控除
- 扶養控除
- 生命保険料控除
- 地震保険料控除
- 寄附金控除
など
これらのことに該当する方は、枚方市役所市民税課にて、市・府民税の申告を行ってください。
市・府民税の申告については「市・府民税の申告について」をごらんください。
お問い合わせ
枚方市役所 市民生活部 市民税課 個人住民税担当
電話: 072-841-1353
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!