ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    枚方市学校規模等適正化審議会

    • [公開日:2016年3月28日]
    • [更新日:2022年3月20日]
    • ページ番号:755

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    より良い教育環境を整備し、充実した学校教育のために

    1.枚方市学校規模等適正化審議会への諮問事項から同審議会からの答申まで

    本市教育委員会では、子どもの健やかな成長と学校教育の充実を第一義に教育環境のさらなる整備・向上に向け、これまで三次にわたる「枚方市学校規模等適正化審議会」の答申、および審議会の答申を踏まえ策定した「枚方市学校規模等適正化基本方針」に基づき、学校統合や通学区域の変更など、学校規模等の適正化に取り組んできました。
    今後、少子化に伴う児童生徒数の減少予測などを踏まえた基本方針の改定に向け、将来の本市の適正な学校配置のあり方等について、多角的・多面的な視点から検討を進めるため、枚方市学校規模等適正化審議会(第四次)を再開し、平成26年7月17日に次の項目について諮問しました。

    諮問事項

    市立の小学校および中学校の配置等の適正化に関する事項

    • 将来における適正な配置等のあり方について

    添付ファイル

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    中間答申

    第1回審議会(平成26年7月17日開催)から第5回審議会(27年1月16日開催)までの審議会において、市立小学校および中学校の現状をもとに課題の抽出や適正化の必要性について審議され、平成27年1月26日に学校の配置等の適正化に係る方向性を取りまとめた中間答申が示されました。

    答申(案)

    中間答申に示された小学校9校、中学校2校の具体的な適正化方策についてさまざまな観点から審議が行なわれ、答申(案)がとりまとめられました。

    市民の皆さまからのご意見の結果公表

    答申(案)について、昨年12月に市民の皆さまからのご意見募集を行い、178人の方々からご意見をいただきました。いただいたご意見の要約と、ご意見に対する審議会の考え方、教育委員会の考え方を次のとおり公表します。

    答申

    中間答申に示された小学校9校、中学校2校の具体的な適正化方策についてさまざまな視点から審議が行なわれ、市民の皆さまからのご意見を踏まえ平成28年3月に答申がとりまとめられました。

    2.枚方市学校規模等適正化審議会について

    この審議会は、枚方市附属機関条例に基づき設置された教育委員会の附属機関です。
    審議会の委員は、教育学や人権などの分野の学識経験者と校区コミュニティ協議会やPTA協議会などの関係市民団体の代表者で構成され、教育委員会の諮問に応じて市立の小中学校の規模や配置の適正化について、子どもの心身の健全な成長を第一義に審議することを担任事務にしています。

    3.委員名簿(敬称略、五十音順)

    • 上山 芳明
       関係市民団体
    • 大畑 尚美
       関係市民団体(平成26年7月1日~平成27年5月31日)
    • 岡澤 潤次(会長)
       学識経験者
    • 神田 裕史
       学識経験者
    • 木村 朋子
       関係市民団体(平成27年6月1日~)
    • 小原 寿三(副会長)
       関係市民団体
    • 酒井 恵子
       学識経験者
    • 島 善信(副会長)
       学識経験者
    • 田窪 美葉
       学識経験者
    • 津浦 啓子
       関係市民団体
    • 農頭 麻衣子
       関係市民団体(平成27年6月1日~)
    • 林 文子
       学識経験者
    • 水嶋 忠雄
       関係市民団体
    • 光山 奈美子
       関係市民団体(平成26年7月1日~平成27年5月31日)
    • 宮原 保子
       関係市民団体
    • 森崎 武史
       関係市民団体

    4.審議会 会議録・資料

    審議会の会議録および資料を公開しています。
    ※資料については、会議時に使用した途中経過(確定していないものも含む)の資料となります。
    ※資料については、市役所別館6階行政資料コーナーおよびきらら3階の教育環境整備室に閲覧用として4月1日から備え付けています。

    第1回(平成26年7月17日開催)

    資料

    第2回(平成26年9月8日開催)

    資料

    第3回(平成26年10月27日開催)

    第4回(平成26年12月22日開催)

    資料

    第5回(平成27年1月16日開催)

    資料

    第6回(平成27年4月15日開催)

    資料

    第7回(平成27年6月1日開催)

    資料

    第8回(平成27年8月11日開催)

    資料

    第9回(平成27年10月14日開催)

    資料

    第10回(平成27年11月9日開催)

    第11回(平成28年1月13日開催)

    第12回(平成28年2月26日開催)