講座・教室
- ☆青少年教室 [2023年12月4日]
- 「第3回枚方宿まちかど歴史展示」を開催します。 [2023年12月1日]
現在の「枚方宿」のお店や家に伝わる昔の道具や、淀川で採集されたくらわんか茶碗を、街道沿いの店舗に展示します。
12月10日には1日限りの埋蔵文化財の展示も。
- 枚方公園青少年センターだより「FACTORY」 [2023年12月1日]
- 令和5年度 日本語ボランティア養成講座の受講生を募集! [2023年11月29日]
- 旧田中家鋳物民俗資料館「わらに親しむ~しめ縄づくり~」を開催します [2023年11月28日]
稲わらから正月飾りのしめ縄をつくる体験をします。
- 第358回サンサン人形劇場(枚方公園青少年センター) [2023年11月25日]
- 特別史跡百済寺跡築地塀復元工事(瓦葺)見学会を開催します。 [2023年11月15日]
百済寺跡築地塀復元工事にて、瓦葺を担当職員の解説付きで見学する見学会を開催します。
併せて、創建当時の百済寺をイメージしたAR映像の体験を行います。 - クリスマスおりがみ大会 [2023年11月14日]
- 七宝講座「干支の正月飾り」を開催します [2023年11月1日]
来年の干支の文字をモチーフに壁掛をつくります。
- 「カマドで焼きいも!」を開催します [2023年11月1日]
大阪府指定有形文化財の田中家住宅主屋の昔ながらのかまどで焼きいもづくりをします。
- 【このイベントは終了しました。】秋の里山で森林ヨガ! [2023年10月30日]
- 【イベントは終了しました。】秋の里山で植物観察会を開催! [2023年10月19日]
- バーナーワーク連続講座「きらきらガラスの”かわいいもの”づくり」 を開催します [2023年10月12日]
トンボ玉やアクセサリー、箸置きなどの小さなガラス小物をいろいろ作る2回連続講座。
今回、希望者は、形も模様もかわいいペンダントトップをつくります。 - ☆青年祭(ミュージックコネクト) [2023年10月5日]
- 【募集締め切りました】里山の魅力を体験できる「里山楽校」を行います! [2023年9月25日]
里山の魅力をいっぱい体感できる全8回の講座です。一緒に里山を知り、楽しみながら守っていく方法を体験してみませんか?
- 文化財課からのお知らせです(ファックスの受信について) [2023年9月13日]
- 【鋳造連続講座】「青銅の表札とランプシェードづくり」を開催します [2023年9月11日]
伝統的なロウ型で鋳型づくりから、鋳込み・みがき・仕上げまで、時間をかけて丁寧につくり上げる鋳造講座です。
- ひらかた市民大学 (枚方市内のキャンパスで学んでみませんか?)受講無料! [2023年9月11日]
- 令和5年度 子ども大学探検隊 [2023年9月11日]
- ☆音響講習会・舞台照明技術講習会 [2023年8月29日]
- ☆サンサン人形劇場 [2023年8月27日]
- ☆よみかたりキャラバン隊 [2023年8月27日]
- ☆子ども囲碁教室 [2023年8月27日]
- 花づくり推進リーダーになろう!【花と緑の園芸楽校】 [2023年8月22日]
花づくりと花を通じた地域貢献を学べる講座、「花と緑の園芸楽校」の紹介ページです。
- 旧田中家鋳物民俗資料館の利用について [2023年6月27日]
- 「なんでも、どこでも出前塾」 [2023年6月22日]
- 男女共生フロアだより(男女共生フロア・ウィル) [2023年6月3日]
- 枚方公園青少年センターだより「FACTORY」令和4年度 [2023年3月31日]
- 【終了しました】令和4年度 「国際理解講座」の開催について [2023年2月27日]
- 【終了しました】やさしい日本語講座を開催します! [2023年2月27日]
外国人にも分かりやすい「やさしい日本語」が学べる講座を開催します。
- 令和5年度枚方市市民企画イベント促進事業を募集 [2023年2月24日]
枚方市では、市民が企画する広く市民を対象とする文化芸術にかかる事業を支援するため、市内において、文化・芸術の振興に資すると認められる事業を実施しようとする団体に対して、補助金等の支援を行います。
- 「枚方宿まちかど歴史展示」を開催しました。 [2022年12月26日]
現在の「枚方宿」のお店や家に伝わる昔の道具や、淀川で採集されたくらわんか茶碗を、街道沿いの店舗に展示します。
12月11日には1日限りの埋蔵文化財の展示も。
- 旧田中家鋳物民俗資料館 出前授業「枚方の鋳物づくりと昔のくらし」について [2022年5月10日]
- 花と緑の園芸楽校 卒業制作 [2022年4月16日]
花づくりと花を通じた地域貢献を学べる講座、「花と緑の園芸楽校」の卒業制作の紹介ページです。
- 枚方公園青少年センターだより「FACTORY」令和3年度 [2022年3月23日]
- 【農業の6次産業化】摂南大学と市で「すももサイダー」開発! [2021年11月29日]
- 枚方公園青少年センターだより「FACTORY」令和2年度 [2021年8月26日]
- 枚方公園青少年センターだより「FACTORY」令和元年度 [2021年8月26日]
- 枚方公園青少年センターだより「FACTORY」平成30年度 [2021年8月26日]
- 枚方公園青少年センターだより FACTORY 平成29年度 [2021年8月26日]
- 枚方公園青少年センターだより FACTORY 平成26年度 [2021年8月26日]
- 白バラ講座 [2020年4月1日]
- 祝★100回!はつらつCity! [2018年12月25日]
- 生涯学習リンク集 [2016年4月1日]