<開催終了しました>令和6年度 日本語ボランティアステップアップ講座の受講生を募集!
- [公開日:2025年1月24日]
- [更新日:2025年3月28日]
- ページ番号:49240
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

日本語ボランティアとしてのスキルアップを目指そう
国際化が進むなかで、地域でボランティアとして活動する人材を育成するため日本語ボランティアステップアップ講座を実施しています。
この講座では外国人に日本語を教えたことがある人や、日本語ボランティアの学習経験がある人を対象に、地域の日本語教室で生まれる課題と解決策を学びます。講師は大阪YWCA日本語教師会が担当。
日本語ボランティアの知識とスキルを磨きませんか。
回 |
日 程 |
内 容 |
---|---|---|
1 |
3月5日(水) |
日本語教室での人権 ~マイクロ・アグレッションについて学ぶ~ |
2 |
3月12日(水) |
ゼロ学習者への学習支援 ~高齢の「超入門者」から学齢期の「子どもたち」へのアプローチ~ |
3 |
3月19日(水) |
日本語学習者がとまどいがちな日本語 ~人の呼び方を切り口に~ |

日時
2025(令和7)年3月5日、12日、19日(いずれも水曜日)全3回
午前10時~11時30分

場所
枚方市総合文化芸術センター 別館 第7会議室(枚方市新町2-1-5)

受講料
1,500円
講座初回に納付書をお渡しますので、講座2回目までに一括払いでお支払いください。お支払い後の返金はできません。

定員
35名程度(最少催行人数15名)
応募者多数の場合は抽選となります(日本語を教えたことがある人を優先)。

申込方法
ハガキまたはメールで「大阪YWCA日本語教師会」までお申し込みください。
・送付先:〒530-0026 大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA日本語教師会
・メール:kyoshikai@osaka.ywca.or.jp
記入事項
(1)氏名(ふりがな)
(2)住所
(3)電話番号
(4)講座名「日本語ボランティアステップアップ講座」
(5)日本語指導経験の有無

申込期限
2025(令和7)年2月14日(金)必着
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 観光交流課
電話: 072-841-1357
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!