☆青少年教室
- [公開日:2024年8月30日]
- [更新日:2025年7月17日]
- ページ番号:48624
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

青少年教室
参加者の心の成長を図ることを目的とし、直接触れる体験学習や工作教室を開催しています。また、学ぶことに興味を持ち、自ら学習を続けていく、そんなきっかけづくりになる講座も開催しています。
夏休みを中心に小中学生を対象にした、体験学習や工作教室を開催し、夏の思い出作りと学校ではできない体験をすることで、参加者の心の成長を図ります。

◎令和7年度
実施月 | 教室名 | 内容 | 参加人数 |
---|---|---|---|
5月 | ありがとうを伝えるおりがみ広場 | バラとひまわりの花を折ります | 14人 |
7月 | 添加物を調べよう | ジュースの添加物を調べます | 予定 |
7月 | 風船CDを作って飛ばそう | 工作 | 予定 |
7月 | お菓子づくり「和菓子」 | 菓匠十久堂の店主が講師 | 予定 |
8月 | 風鈴に絵を描こう | 好きな絵を描いて作ります | 予定 |
8月 | かがくあそび「牛乳パッククラッカー」 | 身近な材料を使った工作 | 予定 |
8月 | お菓子づくり「フルーツゼリー」 | 米粉シフォンケーキMEGUMIの店主が講師 | 予定 |
8月 | エコキャンドルづく | 廃油について考えます | 予定 |
8月 | 輪ゴムで走る車を作って、競争しよう | 工作 | 予定 |
8月 | お菓子づくり「大きなクッキー」 | スイーツ工房れんげそうの店主が講師 | 予定 |
9月 | 上方落語会 | 小学3年生から参加ができるプロ落語家の寄席 | 予定 |
お問い合わせ
枚方市役所 子ども未来部 子ども青少年政策課 枚方公園青少年センター
電話: 050-7102-3145
ファックス: 072-843-4699
電話番号のかけ間違いにご注意ください!