手続き水道の使用開始・中止(引っ越し) [2025年10月24日]水道使用者の名義を変更される場合の手続き [2025年10月20日]国民健康保険の各種届出 [2025年10月17日]小・中学校の就学手続など [2025年10月1日]毎月第4日曜日は市役所本庁の一部窓口を開庁しています [2025年6月30日]住民票の写しの請求や住民異動届 [2025年6月26日]引越し手続きは予約が便利! [2024年11月11日]新型コロナウイルス感染症の感染予防のためのお願い(市民室) [2023年2月13日]転入される方の留守家庭児童会(学童保育)の手続きについて [2022年5月1日]水道のご使用開始・中止の手続き [2021年3月30日]
空き家【12月7日開催】「いつか来る、その日のために 実家の相続セミナー」(セミナー・個別相談会) [2025年10月27日]空き家の発生を抑制するための特例措置(空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除)について [2025年8月22日]枚方市若者世代空き家活用補助制度 [2025年6月20日]枚方市空家等対策計画について [2025年4月1日]【所有者向け】空き家・空き地相談サポートナビ [2025年4月1日]枚方市空家等対策協議会 [2025年3月31日]空き家等の流通促進施策に係る協力事業者 [2025年2月4日]枚方に家を建てる -若者世代空き家活用補助制度 事例紹介ー [2024年8月30日]住宅に関するセミナー情報 [2024年2月3日]オンラインセミナーの情報を発信しています空家等管理活用支援法人の指定について [2023年12月13日]枚方信用金庫との事業連携について [2023年10月20日]若者世代空き家活用補助制度の補助要件を一部拡充しました [2023年8月29日]近所の空き家、買ってみた [2022年12月14日]空き家に関する専門家団体と協定を締結 [2020年8月13日]
その他暮らしの情報大阪府からのお知らせ [2025年8月29日]9月28日(日)令和7年度 マンション管理基礎セミナーを開催します [2025年8月25日]3月2日(日)「分譲マンションセミナー」を開催しました [2025年1月27日]9月29日(日)令和6年度 マンション管理基礎セミナーを開催しました [2024年11月8日]令和4年度 枚方市マンション管理実態調査 [2023年4月18日]住宅・建築物の耐震化と補助制度について [2023年4月1日]転入される方の留守家庭児童会(学童保育)の手続きについて [2022年5月1日]NHK(受信料の窓口)別ウィンドウで開く [2021年10月6日]枚方市パスポートセンターのご案内 [2021年8月16日]公的賃貸住宅について [2019年4月1日]ガス(大阪ガス)別ウィンドウで開く [2017年3月1日]電気(関西電力)別ウィンドウで開く [2017年3月1日]