転入される方の留守家庭児童会(学童保育)の手続きについて
- [公開日:2022年5月1日]
- [更新日:2024年4月12日]
- ページ番号:37149
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

転入される方の留守家庭児童会(学童保育) の手続きについて
枚方市では、保護者の就労や病気等により、保育を必要とする児童に、放課後に適切な遊び及び生活の場を提供し、健全な育成を図ることを目的として、留守家庭児童会室(放課後児童クラブ・学童保育)を全ての小学校に設置しています。
入所日時点で枚方市に在住(住民票も異動)している方が対象です。
枚方市に転入予定の方は、申込時に「居住申立書」(入室日に枚方市に在住していることの申立て)を行っていただくことで、転入前に申込みいただくことが可能です。
申込時期は下記のとおり
・令和4年度途中からの入室 … 入室希望日の前月の1日から
・令和5年4月当初からの入室 … 令和4年11月15日から令和5年1月31日まで(一次受付)
・令和5年4月2日以降の入室 … 入室希望日の前月の1日から
入室には審査があります。
詳しくは、こちら<リンク>をご覧ください。
参考資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
枚方市役所 教育委員会事務局 学校教育部 放課後子ども課 (直通)
電話: 050-7105-8201
ファックス: 072-867-8131
電話番号のかけ間違いにご注意ください!