枚方市立中学校での新型コロナウイルス感染者発生を受けて(市長メッセージ)【7月21日】
- [公開日:2020年7月22日]
- [更新日:2025年3月31日]
- ページ番号:31203
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

枚方市立中学校での新型コロナウイルス感染者発生を受けて
市民の皆様へ
本日(7月21日)、枚方市立中学校の生徒1名が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。罹患された生徒は軽症との報告を受けておりますが、1日も早い回復を心からお祈り申し上げます。
これを受け、今回感染が確認されました学校につきましては、7月22日(水)から24日(金)まで、学校の全てを臨時休業(学校閉鎖)といたします。
なお、保健所の疫学調査(接触者に関する調査)の結果、当該校での濃厚接触者はいませんでした。今後、学校再開にあたりましては、生徒の皆さんが安心して登校できるよう、校内の消毒など安全対策を徹底するとともに、必要な情報の提供に努めてまいります。
また、「感染者が出た学校に近寄ったら感染する」などと誤った知識をもとに、SNSでの発信や言動は行わないでください。誰もが感染してもおかしくないウイルスです。正しい知識に基づく行動をお願いします。
緊急事態宣言は解除されましたが、東京都では連日多くの新規感染者が確認されており、大阪府内でも感染拡大が続いております。本市におきましても、7月に入ってこれまで14名の新規感染者が確認されております。市民の皆様におかれましては、「新しい生活様式」として3密の回避や咳エチケットの徹底、こまめな手洗いなどを実践していただき、感染防止に引き続き協力していただきますよう、お願いいたします。
今後も引き続き、関係機関と連携を図りながら、感染拡大の防止に全力で取り組んでまいります。
令和2年7月21日


手話動画

For Foreigners(外国人の方へ)

これまでの市長メッセージ
- 6月定例月議会でのコロナ関連予算の概要【6月12日】
- 必ず乗り越える。コロナの先へ~緊急事態宣言解除を受けて~(5月21日、5月25日公開)
- 他県の緊急事態宣言解除を受けて(5月15日公開)
- 大型連休中の感染拡大防止について(4月30日公開)
- 市立ひらかた病院での新型コロナウイルス感染者発生を受けて(4月17日公開)
- 緊急事態宣言発令を受けて(4月7日公開)
- イベント自粛・市関連施設の利用制限等本市の新たな対応について(4月3日公開)
- 新型コロナウイルス感染者の発生を受けて(3月3日午後10時公開)
- 市立小・中学校における臨時的な居場所開設等本市の新たな対応について(3月3日公開)
- 市関連施設の利用等本市の新たな対応について(3月2日公開)
- 市立小・中学校休校等本市の新たな対応について(2月28日公開)
- 新型コロナウイルス感染拡大を受けて(2月19日公開)
