ごみ減量、リサイクル、環境教育についての取り組み
- [公開日:2017年1月10日]
- [更新日:2025年4月25日]
- ページ番号:2910
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ごみ減量・リサイクル・環境教育についての取り組み
本市のごみ減量やリサイクル、環境教育の取り組みについてご紹介します。

ごみ減量の取り組み
・生ごみを減らそう(生ごみの堆肥化について)(別ウインドウで開く)
・マイボトル・マイカップ・給水スポットなどのご紹介(別ウインドウで開く)
・剪定枝粉砕機の貸し出しについて(利用されるにはご予約が必要です。)(別ウインドウで開く)


リサイクルの取り組み

環境教育の取り組みについて
枚方市のごみの減量のキーワードは「4R」
・リフューズ(Refuse):無駄になる、ごみになってしまうものは断る
・リデュース(Reduce):ごみを出さないようにする
・リユース(Reuse):できるだけ繰り返して使う
・リサイクル(Recycle):資源として再利用する
お問い合わせ
枚方市役所 環境部 循環型社会推進課 (直通)
電話: 072-807-6211
ファックス: 072-849-6645
電話番号のかけ間違いにご注意ください!