エコショップ
- [公開日:2024年9月20日]
- [更新日:2024年9月20日]
- ページ番号:3235
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
「ごみ減量化・リサイクルに積極的に取り組むことを自ら宣言した小売店」のことです。
具体的には、下記のうちいずれかひとつ以上の項目を実施し、宣言している小売店が、エコショップとして登録されています。
- 包装紙・袋の簡素化など簡易包装の推進
- 紙・プラスチック等の使い捨て容器を使用した製品の販売の自粛
- 空き缶、びん等不用となった容器の回収
- 再生品を使用した商品の販売
- 広告チラシ、事務用紙など紙使用量の抑制
- 再生紙等再生品の利用促進
- 販売品の修理サービスへの積極的な取り組み
- 消費者に対し、ごみ減量化・リサイクルの呼びかけをしている
- 給水機の設置等、使い捨て容器の削減につながる取り組みをしている
- その他、店の創意工夫によるごみ減量化・リサイクルの推進をしている

エコショップになるには
- 枚方市内の事業主様で「エコショップ」に登録をお考えの方は、下記までご連絡ください。

エコショップになるとどうなるのか
- 特別な義務が生じることはありません。各々のお店が自主的に、ごみ減量化・リサイクルの取り組みを行っていただければ結構です。
- 大阪府のホームページ(市町村のごみ減量化・リサイクルの取組み)へ掲載され、消費者向けにPRいたします。

枚方市内のエコショップ一覧
当市エコショップ制度にご賛同いただき、さまざまな資源循環にご協力いただいている店舗は
以下の一覧です。
枚方市内エコショップ登録店一覧
イオンリテール(株)イオン枚方店、イズミヤ枚方店、 上新電機(株)くずは店、生活協同組合おおさかパルコープ各店、 ダイエー くずはモール店、 トップワールドくずは店、 トップワールド牧野店、 KOHYO香里ケ丘店、 ライフ御殿山店、 ライフ牧野店

エコショップの取り組み





お問い合わせ
枚方市役所 環境部 循環型社会推進課 (直通)
電話: 072-807-6211
ファックス: 072-849-6645
電話番号のかけ間違いにご注意ください!