国民年金について
- [公開日:2016年7月1日]
- [更新日:2024年3月28日]
- ページ番号:303
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
国民年金・特別障害給付金のご案内
国民年金は国の社会保障制度のひとつで、国が運営する年金制度です。市町村は国に代わり、一部の手続きについて窓口になっています。
国民年金のしくみと手続き
被保険者(加入者)
- 基礎年金をベースに
日本に住んでいる20歳以上60歳未満のすべての人が国民年金に加入し、保険料を納めて、将来、基礎年金を受けることになります。
自営業者や学生などが加入する第1号被保険者、会社員や公務員などが加入する第2号被保険者、会社員や公務員などに扶養されている配偶者が加入する第3号被保険者のすべての人に、国民年金から基礎年金が支給されます。
私たちの生活には、就職・結婚・転職・退職などさまざまな人生の節目があります。国民年金の加入種別もそれにともなって変わり、種別変更などの届け出が必要です。
届け出を忘れると将来、年金が受けられなくなる場合もありますので十分注意してください。 - 種別ごとの区分と手続き
・20歳になったら
・第1号被保険者
・第2号被保険者
・第3号被保険者
・任意加入者(希望者が加入)
・被保険者(加入者)の住所変更など
・1号被保険者(加入者)が海外転出した場合
給付
- 障害給付・遺族給付も国民年金(基礎年金)をベースに2階建て
国民年金は公的年金制度のベースとなり、第1号被保険者・第3号被保険者は1階部分となる基礎年金、第2号被保険者は、基礎年金とそれぞれの制度から加入期間に応じた年金が上乗せして支給される2階建ての年金制度となっています。
・老齢基礎年金とは
・障害基礎年金
年金を受けられる方
保険料納付済期間の計算
子どもがいる場合の加算額
給付の手続き
・遺族基礎年金
年金を受けられる方
給付の手続き
・第1号被保険者への独自給付
寡婦年金
付加年金
死亡一時金
短期在留外国人の脱退一時金
給付の手続き
保険料・免除制度
保険料について
特別障害給付金
窓口案内
お問い合わせ
枚方市役所 市民生活部 保険年金課 年金担当
電話: 072-841-1407
ファックス: 072-841-3716
電話番号のかけ間違いにご注意ください!