広報ひらかた令和7年1月号
- [公開日:2024年12月26日]
- [更新日:2024年12月26日]
- ページ番号:51384
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
PDF版
全ページ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
下記の画像をクリックするとPDFファイルが開きます。
【表紙】
<ひらフォトNo.101>「蹉跎小学校のひらカルタ」
【新春対談企画 一人一人の挑戦が まちの未来を変える】
宇宙飛行士・毛利衛さんとの新春対談企画。「一人一人の挑戦がまちの未来を変える」をテーマに語り合います。
【こんな一年でした 2024年の枚方市】
枚方市駅前には新たな複合施設「ステーションヒル枚方」や商業施設「枚方モール」がオープンしたほか、市内各地でさまざまなイベントが開催され、とてもにぎわった1年でした。
【車両火災急増中! 小型充電式電池は粗ごみや一般ごみに捨てないで!】
小型充電式電池・ライター・中身入りスプレー缶の混入で、ごみ収集車が炎上する事故が増えています。改めてそれぞれの排出方法を確認しておきましょう。
【市政ニュース】
・ラグビーのまち・枚方の振興で連携
・12月定例月議会 条例の一部改正、補正予算など可決
・1月下旬 脳の健康度測定ツールを発送
・一般ごみ収集の時間帯 4月から午前と午後の地域が入れ替わります
【お知らせ】
・「子育て・教育」(12~16ページ)
・「高齢者」(16~18ページ)
・「健康・福祉」(18~22ページ)
・「スポーツ」(21~24ぺージ)
・「安全安心」(24~25ページ)
・「税・保険」(25~27ページ)
・「環境・まちづくり」(27~28ページ)
・「産業・就労」(29~30ページ)
・「求人」(31~32ページ)
・「催しなど」(32~41ページ)
・「くらし」(41~42ページ)
【短信コーナー】
【市内大学情報】
【国・府などからのお知らせ】
【市民登場】
No.766
AI(あい)さん・Uryna(ゆりな)さん
【まちの話題】
・枚方市はゴリラのかたち~
・飲酒運転をブロック!
・枚方産のみかん、こたつでどうぞ
・栗にジャガイモ、特産品を満喫
・ペットも日頃の備えが大切
・私の考えた未来を聞いて
【枚方家族】
第70回 岡本 優さん・岡本 修さん
【編集後記】
【枚方キッチン】
・Vol.95 サトイモと梅の和風サラダ
【クイズde広報】
10言語で読める!聞ける! アプリ「カタログポケット」
日本語を含めた10言語で表示でき、音声読み上げも可能です。アプリ上で登録すればプッシュ通知で情報をお届けする機能も。
スマホアプリ「マチイロ」
スマートフォンでいつでもどこでも簡単にチェック!発行日にはプッシュ通知も届きます!
HTML版
#路地裏のワッフル屋さんのお好きな商品1つまたはクリアファイルとQUOカード(500円分)、枚方家族缶バッジが当たる!
お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 広報プロモーション課 (直通)
電話: 072-841-1258
ファックス: 072-846-5341
電話番号のかけ間違いにご注意ください!