多言語対応アプリ「カタログポケット」で広報ひらかたが10言語に対応
[2020年12月23日]
ID:33448
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年12月23日]
ID:33448
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市民への情報発信を強化するため、多言語対応アプリ「カタログポケット」を導入しました。
アプリを利用することで、広報ひらかたを10言語で表示することが可能です。
音声読み上げやプッシュ通知など、便利な機能が盛りだくさんなので、ぜひご利用ください。
対応できる言語は英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、日本語の10言語。使用しているスマホの言語設定を自動的に反映することで外国人に市政情報をお伝えします。語学の勉強にも。
「仕事が忙しくて広報紙を読む時間がない!」という人には、発行をお知らせするプッシュ通知機能が便利。音声読み上げもできるので、通勤途中などに興味のある記事を「聞く」ことができます。
また、記事にあるURLをタップすることで、市ホームページなどを開くことができるので、スピーディーに欲しい情報が入手できます。
「目が悪くて広報紙の文字が読みづらい」という人には、読みたい記事を簡単に拡大表示できるポップアップ機能が便利。文字は全て読みやすさを追求したユニバーサルデザイン(UD)フォントなので、ストレスなく読み進めることができます。
「紙媒体は馴染みがなく、読まない」という人には、記事のスクラップができる「しおり」機能がおすすめ。
また、お気に入りの冊子をSNS投稿やメール添付できます。
スマートフォンなどで以下のコードを読み取るか、アプリストア「カタポケ」で検索し、インストール。
PCで閲覧する場合はこちら(別ウインドウで開く)
Tel 072-841-1221(代表) Fax:072-841-3039(代表)
メールでのお問い合わせはこちら