ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

  • 「ひらかた便利帳2023」を発行しました

「ひらかた便利帳2023」を発行しました

  • [公開日:2020年6月5日]
  • [更新日:2025年5月13日]
  • ページ番号:10131

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

枚方市の魅力や行政情報を一冊に

ひらかた便利帳2023表紙

「ひらかた便利帳2023」を発行しました。

前回の2020年版から3年ぶりの発行で、最新(令和5年4月現在)の行政情報やまちの魅力などを一冊にまとめました。保存版としてご活用ください。
株式会社サイネックスとの共同発行で、作成や配布にかかる経費は広告収入により賄っています。
なお、掲載広告事業者を本市が推奨するものではありません。

※「ひらかた便利帳」は令和5年4月現在の情報を掲載しています。
今後、社会情勢の変動などにより内容が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

電子書籍で見るならこちら

ひらかた便利帳2023別ウインドウで開く外部リンク

パソコンの場合は「HTML5版」で、

スマートフォンの場合は機種に応じて「for iOS」「for Android」を選択して、わが街事典のアプリをダウンロードしてご覧になってください。

主な掲載内容

枚方PICK UP

「枚方宿」「総合文化芸術センター」「HIRAKATA T-SITE」「ひらかたパーク」など、まちのスポットを写真付きで紹介。ページを開けばすぐに枚方の魅力を感じることができます。

枚方市PR大使パナソニックパンサーズ(現:大阪ブルテオン)選手の大好きな枚方

枚方市PR大使を務めるパナソニックパンサーズ(現:大阪ブルテオン)の3人(兒玉康成さん・山内晶大選手・中村駿介選手)がお気に入りの市内店舗をご紹介。もしかしたら、お店で選手に会えることがあるかも!?


取材の裏側などを公開中!別ウインドウで開く

枚方今昔・暮らしに便利な情報

枚方の過去と現在を人口推移とともに見つめる特集「枚方今昔」や市公式SNSやアプリ・電子図書館の紹介、子育て支援や医療・防災情報など暮らしに便利な情報を掲載しています。

行政ガイド

枚方市役所の各部署の主な仕事と電話・ファクス番号や、「届出・証明」「保険・年金」「福祉」「健康・医療」「子育て・教育」などの分類ごとの行政サービスを掲載しています。

生活ガイド

医療機関マップなど生活に役立つ情報を掲載しています。

冊子の概要

  • A4判オールカラー176ページ
  • 発行部数:19万3500部
  • 配布期間:令和5年5月31日以降
  • 配布方法:6月中に市内全世帯に配布します。