【平成29年度】児童の放課後対策審議会
- [公開日:2021年8月25日]
- [更新日:2021年8月25日]
- ページ番号:34260
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

【平成29年度】児童の放課後対策審議会

1.2017(平成29)年9月27日(水曜日)午後3時~午後5時/場所:枚方市役所 第4委員会室
第1回会議
案件
- 会長及び副会長の選出について
- 審議会の運営方法について
- 児童の放課後対策に関する基本計画の策定について
- その他
第1回児童の放課後対策審議会 配付資料
次第(第1回児童の放課後対策審議会)(ファイル名:02.pdf サイズ:40.41KB)
配付資料一覧(第1回児童の放課後対策審議会) (ファイル名:01.pdf サイズ:55.76KB)
資料1_児童の放課後対策審議会 委員名簿(ファイル名:03.pdf サイズ:73.23KB)
資料2_平成29年度 児童の放課後対策審議会の事務局体制 (ファイル名:04.pdf サイズ:47.33KB)
資料3_児童の放課後対策審議会の傍聴に関する取扱要領(案) (ファイル名:05.pdf サイズ:74.13KB)
資料4_児童の放課後対策に関する基本計画の策定体制について (ファイル名:06.pdf サイズ:85.86KB)
資料5_児童の放課後のありかたに関する基本的な考え方 (ファイル名:07.pdf サイズ:80.55KB)
資料6_放課後の子どもたちをめぐる本市の取り組み(ファイル名:08.pdf サイズ:1.18MB)
資料7_児童の放課後の過ごし方に関する調査結果報告書(概要) (ファイル名:09.pdf サイズ:217.25KB)
資料8_児童の放課後の過ごし方に関する調査結果報告書 (ファイル名:10.pdf サイズ:1.38MB)
資料9_留守家庭児童会室の利用等に関するアンケート調査について (ファイル名:11.pdf サイズ:67.46KB)
資料9-1_児童用アンケート調査用紙 (ファイル名:12.pdf サイズ:84.86KB)
資料9-2_保護者用アンケート調査用紙(ファイル名:13.pdf サイズ:179.73KB)
資料10_児童の放課後の過ごし方(時間) (ファイル名:14.pdf サイズ:163.94KB)
資料11_今後のスケジュール(案)について(ファイル名:15.pdf サイズ:53.73KB)
参考資料1_枚方市附属機関条例(※抜粋) (ファイル名:16.pdf サイズ:92.30KB)
参考資料2_枚方市審議会等の会議の公開等に関する規程 (ファイル名:17.pdf サイズ:88.10KB)
参考資料3_枚方市子ども・子育て支援事業計画(平成27年3月)(※留守家庭児童会室事業について抜粋)(ファイル名:18.pdf サイズ:4.17MB)
参考資料4_次世代育成支援対策推進法に基づく「行動計画策定指針」より(※抜粋)(ファイル名:19.pdf サイズ:81.07KB)
参考資料5_「放課後子ども総合プラン」の全体像 (ファイル名:20.pdf サイズ:668.90KB)
参考資料6_平成29年度児童数一覧表(小学校) 平成29年5月1日現在(ファイル名:21.pdf サイズ:70.44KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第1回児童の放課後対策審議会 会議録
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
諮問書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

2.2017(平成29)年10月31日(火曜日)午後3時~午後5時/場所:枚方市市民会館 第5集会室
第2回会議
【報告】
1.留守家庭児童会室の利用等に関するアンケート調査について
【案件】
1.放課後子ども教室 モデル事業について
2.児童の放課後対策に関する基本計画について
第2回児童の放課後対策審議会 配付資料
次第(第2回児童の放課後対策審議会) (ファイル名:(1).pdf サイズ:39.98KB)
資料1_留守家庭児童会室の利用等に関するアンケート調査について (ファイル名:(2).pdf サイズ:65.98KB)
資料1-1_児童用アンケート調査用紙 (ファイル名:(3).pdf サイズ:93.87KB)
資料1-2_保護者用アンケート調査用紙 (ファイル名:(4).pdf サイズ:168.27KB)
資料2_留守家庭児童会室の利用等に関するアンケート調査の集計及び分析について (ファイル名:(5).pdf サイズ:78.34KB)
資料3_放課後子ども教室モデル事業について(案)(ファイル名:(6).pdf サイズ:383.14KB)
資料4_児童の放課後対策に関する基本計画に盛り込むべき内容(案) (ファイル名:(7).pdf サイズ:88.22KB)
参考資料1_第1回児童の放課後対策審議会 会議録(案)(ファイル名:(13).pdf サイズ:86.95KB)
参考資料2_児童の放課後のありかたに関する基本的な考え方 (ファイル名:(9).pdf サイズ:81.05KB)
参考資料3_児童の放課後の過ごし方(時間)(ファイル名:(10).pdf サイズ:164.63KB)
参考資料4_用語の取扱いについて (ファイル名:(11).pdf サイズ:59.52KB)
参考資料5_今後のスケジュールについて (ファイル名:(12).pdf サイズ:64.29KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第2回児童の放課後対策審議会 会議録
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

3.2017(平成29)年12月22日(金曜日)午後3時~午後5時/場所:枚方市役所 第2委員会室
第3回会議
【報告】
1.留守家庭児童会室の利用等に関するアンケート調査について(結果の速報値)
【議事】
1.放課後子ども教室モデル事業について(案)
2.放課後子ども教室モデル事業において、検証を行うべき内容について(案)
第3回児童の放課後対策審議会 配付資料
次第(第3回児童の放課後対策審議会)(ファイル名:1.daisannkaisidai.pdf サイズ:40.32KB)
資料1_留守家庭児童会室の利用等に関するアンケート調査(ファイル名:2.daisankaisiryo1.pdf サイズ:1.04MB)
資料2_放課後子ども教室モデル事業について(案) (ファイル名:3.daisankaisiryo2.pdf サイズ:496.18KB)
資料3_放課後子ども教室モデル事業において、検証を行うべき内容について(案)(ファイル名:4.disankaisiryo3.pdf サイズ:81.41KB)
資料4_今後のスケジュール(案)について(ファイル名:5.daisankaisiryo4.pdf サイズ:61.74KB)
参考資料1_学校施設の利用状況について (ファイル名:6.daisankaisanko1.pdf サイズ:167.40KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第3回児童の放課後対策審議会 会議録

4.2018(平成30)年1月30日(火曜日)午後2時~午後4時/場所:枚方市役所 第2委員会室
第4回会議
【議事】
1.枚方市児童の放課後対策審議会 中間まとめ(案)について
【報告】
1.留守家庭児童会室の利用等に関するアンケート調査について
【その他】
1.児童の放課後対策プロジェクトチーム報告について
第4回児童の放課後対策審議会 配付資料
次第(第4回児童の放課後対策審議会)(ファイル名:dai4kaisidai.pdf サイズ:35.00KB)
資料1_枚方市児童の放課後対策審議会 中間まとめ(案)(ファイル名:dai4kaisiryo1.pdf サイズ:2.27MB)
資料2_留守家庭児童会室の利用等に関するアンケート調査 報告書(ファイル名:dai4kaisiryo2.pdf サイズ:6.85MB)
資料3_児童の放課後対策プロジェクトチーム報告(ファイル名:dai4kaisiryo3.pdf サイズ:1.30MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

枚方市児童の放課後対策審議会 中間まとめ(平成30年1月)
教育委員会の附属機関として設置しました児童の放課後対策審議会は、児童の放課後対策に関する基本計画について、平成29年9月に教育長から諮問を受け、平成30年1月まで4回の会議を開催しましたが、これまでの審議の経過や各委員からの意見を中間まとめとして、教育長に報告しました。
枚方市児童の放課後対策審議会 中間まとめ(平成30年1月)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第4回児童の放課後対策審議会 会議録
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

5.2018(平成30)年3月28日(水曜日)午後1時30分~午後3時30分/場所:枚方市市民会館 第5集会室
第5回会議
【議事】
1.放課後子ども教室モデル事業実施要領(案)について
【その他】
1.留守家庭児童会室の入室状況等について
第5回児童の放課後対策審議会 配付資料
次第(第5回児童の放課後対策審議会)(ファイル名:dai5kaisidai.pdf サイズ:40.02KB)
資料1_放課後子ども教室モデル事業実施要領(案)(ファイル名:dai5kaisiryo1.pdf サイズ:229.02KB)
資料1(別紙1)_放課後子ども教室モデル事業実施校の概要((1)枚方市立蹉跎小学校)(ファイル名:dai5kaisiryo1bessi1-1.pdf サイズ:250.90KB)
資料1(別紙1)_放課後子ども教室モデル事業実施校の概要((2)枚方市立津田小学校)(ファイル名:dai5kaisiryo1bessi1-2.pdf サイズ:281.17KB)
資料1(別紙1)_放課後子ども教室モデル事業実施校の概要((3)枚方市立山田小学校)(ファイル名:dai5kaisiryo1bessi1-3.pdf サイズ:309.71KB)
資料1(別紙1)_放課後子ども教室モデル事業実施校の概要((4)枚方市立樟葉北小学校)(ファイル名:dai5kaisiryo1bessi1-4.pdf サイズ:278.89KB)
資料1(別紙2)_枚方市放課後子ども教室モデル事業緊急時対応マニュアル(案)(ファイル名:dai5kaisiryo1bessi2.pdf サイズ:128.31KB)
資料2_留守家庭児童会室の入室状況等について(ファイル名:dai5kaisiryo2.pdf サイズ:56.36KB)
資料2(別紙)_H30留守家庭児童会室入室申込状況<11/20~1/31>(ファイル名:dai5kaisiryo2bessi.pdf サイズ:47.44KB)
参考資料_放課後子ども教室モデル事業(イメージ図)(ファイル名:dai5kaisankosiryo.pdf サイズ:92.94KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第5回児童の放課後対策審議会 会議録
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
枚方市役所 教育委員会事務局 学校教育部 放課後子ども課 (直通)
電話: 050-7105-8201
ファックス: 072-867-8131
電話番号のかけ間違いにご注意ください!