お知らせ
- 過去の都市計画手続等 [2023年11月21日]
- 枚方市都市計画公聴会(都市計画に対する意見を述べるとき) [2023年10月1日]
- 申請等の手続きを原則非接触で対応します(試行運用) [2023年7月13日]
- 都市構造再編集中支援事業(都市再生整備計画) [2023年4月25日]
- 宅地建物取引に関する調査 [2023年4月4日]
- 都市計画マスタープラン(令和4年3月一部改定) [2022年3月1日]
- 特定生産緑地 [2021年11月19日]
- 第二京阪道路沿道まちづくり(方針、基本構想(案)) [2021年4月14日]
- 地図の販売 [2020年10月30日]
- 生産緑地地区の情報がホームページ(きてみてひらかたマップ)から確認できるようになりました。 [2020年8月17日]
- 特定生産緑地制度に関する申請など [2020年5月28日]
特定生産緑地制度の手続きに関する様式などを掲載します。
- 地図情報システム(GIS)で都市計画情報・地形図(白地図)を調べる [2020年5月28日]
- 国土利用計画法に基づく届出 [2020年5月28日]
- 地区計画の区域内における行為の届出 [2020年5月28日]
- 近畿圏整備法による区域証明申請 [2020年5月28日]
- 都市計画施設等の区域内での建築における許可申請(都市計画法第53条・65条) [2020年5月28日]
- 都市計画の証明・区域の表示の申請 [2020年5月28日]
- 公有地の拡大の推進に関する法律に基づく届出・申出 [2020年5月28日]
- 都市計画提案制度 [2020年5月28日]
都市計画提案制度及び手続きについて記載しています。
- 国が枚方市駅周辺地域を都市再生緊急整備地域に指定 [2020年1月24日]
枚方市駅周辺地域の都市再生緊急整備地域の指定に向けて取り組んでいます。
- 緩和制度を活用した都市拠点形成誘導ガイドライン [2020年1月24日]
市の容積率緩和の考え方を示すガイドラインです。
- 市街化調整区域における地区計画のガイドライン [2020年1月24日]
市街化調整区域における地区計画のガイドラインです。
- 特定生産緑地制度に関する説明会の開催 [2019年4月17日]
特定生産緑地制度に関する説明会を開催します。
- 都市計画マスタープラン・立地適正化計画に関するアンケート調査結果 [2016年8月30日]
都市計画マスタープラン・立地適正化計画に関するアンケート調査結果
- 氷室地域まちづくり構想について [2011年10月1日]