ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    生産緑地に関する届出、申請について

    • [公開日:2022年8月23日]
    • [更新日:2022年8月23日]
    • ページ番号:45269

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    生産緑地の所有権等の変更についての届出

    生産緑地の所有権の移転、抵当権の設定・解除、農業の主たる従事者の変更があった場合に届出が必要です。

    代理人による申請の場合は、委任状が必要です。

    生産緑地の表示変更についての届出(分筆したときなど)

    生産緑地の土地を分合筆や地籍更正した場合、境界確定によって区域に変更が生じた場合に届出が必要です。

    代理人による申請の場合は、委任状が必要です。

    納税猶予の特例適用の農地等該当証明の申請について

    相続税(贈与税)の納税猶予適用を受けるために、当該農地が生産緑地であることを証明するものです。税務署への申告の際に必要な証明です。

    申請書類等

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。