ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    届出・申請手続一覧

    • [公開日:2024年3月18日]
    • [更新日:2025年4月1日]
    • ページ番号:31732

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせ

    証明書発行事務について、令和7年(2025年)4月1日付で下記のとおり事務手数料を変更しました。

    事務手数料の変更について
    事務手続名称変更前変更後
    近畿圏整備法による区域証明300円/件
    納税猶予の特例適用の農地等該当証明300円/件
    区域区分(市街化区域・市街化調整区域)の証明300円/件変更なし(300円/件)

    手続一覧

    ※生産緑地・特定生産緑地に係る手続きは、その他の手続からご確認ください。

    電子申請による受付

    枚方市電子申請サービス(LoGoフォーム)

    ※「LoGoフォーム」は提供元サービス名称です。

    申請フォームは、https://logoform.jp/~ といった外部サイトへのアドレスへリンクしています。

    E-mailによる受付

    申請等の手続きの流れ

    (1)電子申請(申請者 → 枚方市)

         申請書及び添付書類をE-mail:tosikeikaku@city.hirakata.osaka.jpにて送付

    (2)到着連絡(枚方市 → 申請者)

         電子申請を受け付けた旨の連絡

         ※ 必要に応じて本人確認をさせていただく場合があります。

    (3)書類確認(枚方市)

         申請書類の確認

         ※ 修正及び確認事項があれば連絡します。

         ※ 書類に記載漏れや誤りがあった場合、修正のため都市計画課までお越しいただく可能性があります。

    (4)完了連絡(枚方市 → 申請者)

        手続後、処理完了の連絡をし、許可書等をE-mailにて送付 します。


    郵送による受付

    料金分の郵便定額小為替(申請者負担)が必要です。

    地形図(令和5年修正)のデータをダウンロードできるようになりました。

    これにあわせて、令和6年3月29日以降は都市計画課窓口または郵送での地形図(平成23年修正)の販売を終了します。

    その他の手続