特別史跡 百済寺跡を動画で紹介
- [公開日:2025年3月24日]
- [更新日:2025年3月24日]
- ページ番号:51731
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

枚方に古代都市!?百済寺跡の謎に迫る【ブラタカシ】
今から約1250 年前、枚方の地に平城京のような碁盤目状の古代都市があったことをご存知ですか?
この動画では文化財課職員の案内で伏見隆市長が某人気番組風に、中宮・禁野をぶらり歩き。
近年の発掘調査で明らかになってきた「百済寺跡」と「禁野本町遺跡」の謎に迫ります。
(令和2 年11 月撮影)

読売テレビ「関西情報ネットten. 若一調査隊」で特別史跡 百済寺跡が紹介されました。
読売テレビ公式YouTubeチャンネルで現在公開中です!
・【若一調査隊】大阪に2件しかない“史跡の国宝”「百済寺跡」謎多き国の特別史跡に迫る!(別ウインドウで開く)

関連リンク
- 特別史跡 百済寺跡(別ウインドウで開く)
- 【文化財キッズページ】百済寺跡(別ウインドウで開く)
- 特別史跡 百済寺跡 解説案内板一覧
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 文化財課 (直通)
電話: 072-841-1411
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!