広報ひらかた令和5年5月号
- [公開日:2023年4月26日]
- [更新日:2024年5月1日]
- ページ番号:47925
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

PDF版
全ページ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
下記の画像をクリックするとPDFファイルが開きます。
【表紙】
<ひらふぉとNo.85>青空を泳ぐ鯉のように
【淀川河川エリアが熱い!立ち寄りたくなる”中継港”へ】
・大阪・関西万博と枚方舟運でつながる!?
・淀川ならではのアクティビティをくらわんか
・河川エリアをワクワクの入り口に
【成年年齢18歳に引き下げから1年 若年層の契約トラブルにご注意を】
・18歳~22歳の相談件数は1.3倍に
・こんなケースが増えています!
・若者も高齢者もまずは消費生活センターに相談を!
・だまされない賢い消費者になろう!国民生活センターメールマガジンの登録を
【新型コロナウイルス対策】
・5類へ移行 5月8日以降も感染対策と備えを
・新型コロナワクチン 対象は65歳以上と基礎疾患などのある5歳以上の人
【市政ニュース】
・枚方市選出の府議会議員4人が決定
・枚方市長選挙
・災害時協定を締結
・今後の市政運営にご意見を
・キャッシュレス決済対応施設が増加
・3月緊急議会 補正予算案が可決
・おいしい観光の推進へ
・令和5年4月1日発令 人事異動
・自治体で府内初 健康経営優良法人に認定
・市民委員を募集 スポーツ推進審議会委員
・物価高騰対策給付金
・伏見市長の情熱日記
【お知らせ】
・「子育て・教育」(14~16ページ)
・「高齢者」(17~18ページ)
・「健康・福祉」(19~22ページ)
・「スポーツ」(22~24ぺージ)
・「安全安心」(24~25ページ)
・「税・保険」(26ページ)
・「環境・まちづくり」(27~29ページ)
・「産業・就労」(29~30ページ)
・「求人」(30~34ページ)
・「催しなど」(34~41ページ)
・「くらし」(41~42ページ)
【短信コーナー
【国・府などからのお知らせ】
【市民登場】
アコースティックギター職人 有満慎一さん
【まちの話題】
・桜も笑顔も満開!
・壁面アートで街に活気を
・「もっと脇を締めて」
オリンピアンの指導を小学生が体験
・集中力を武器に挑み続ける
・軽音楽日本一で市民文化賞
【枚方家族】
・西山瞳さん
【枚方キッチン】
・レンジで簡単!おにぎらず
【クイズde広報】

HTML版

10言語で読める!聞ける! アプリ「カタログポケット」
日本語を含めた10言語で表示でき、音声読み上げも可能です。アプリ上で登録すればプッシュ通知で情報をお届けする機能も。

スマホアプリ「マチイロ」
スマートフォンでいつでもどこでも簡単にチェック!発行日にはプッシュ通知も届きます!

海鮮トリオ餃子の引き換えチケットまたはオリジナルクリアファイルと図書カード(500円分)、ひこぼしくんステッカーが当たる!
クイズde広報の応募は締め切りました。
お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 広報プロモーション課 (直通)
電話: 072-841-1258
ファックス: 072-846-5341
電話番号のかけ間違いにご注意ください!