広報ひらかた令和4年6月号
- [公開日:2022年5月27日]
- [更新日:2023年6月15日]
- ページ番号:45590
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
PDF版
全ページ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
下記の画像をクリックするとPDFファイルが開きます。
【表紙】
<ひらふぉとNO.76>雫を受け止める手鞠花
【新型コロナウイルス対策】
(4回目ワクチン接種)
・対象は60歳以上と基礎疾患等のある18歳以上の人
(3回目ワクチン接種)
・ファイザー製・モデルナ製 3回目までの接種間隔が5カ月に
(新型コロナウイルス対策)
・「もしも」に備えたい事前の準備
【ひらかた電子図書館を利用しませんか】
・ひらかた電子図書館とは
・ここがいいね!ひらかた電子図書館
【7月執行予定第26回参議院議員通常選挙】
・投票は午前7時~午後8時 市内80カ所で
・期日前投票
・不在者投票
【国民健康保険・介護保険納付通知書 市・府民税納税通知書を送付】
・国民健康保険
・介護保険
・市・府民税
【市政ニュース】
・盛り上げよう「ひらかた万博」
・パブリックコメント 市政にあなたの意見を
・令和4年度の新婚さん、枚方住んだら最大30万円
・5月開会議会 補正予算案などが可決
・ひらポで子ども食堂を応援しよう!
・まち・駅・自然が一つに
・期間延長 ウクライナ人道危機救援金
・伏見市長の情熱日記
【お知らせ】
・「子育て・教育」(18~21ページ)
・「高齢者」(20~23ページ)
・「健康・福祉」(23~27ページ)
・「スポーツ」(27~30ページ)
・「安全安心」(30~31ページ)
・「税・保険」(31ページ)
・「環境・まちづくり」(31~33ページ)
・「産業・求人・就労」(33~36ページ)
・「催しなど」(36~43ページ)
・「その他」(43~44ページ)
【国・府などからのお知らせ】
・短信コーナー
【市民登場】
片山 ふえさん
翻訳家・文化コーディネーター
【ひらふぉとNO.76】
「雫を受け止める手鞠花」
【まちの話題】
・宝塚北サービスエリアでプロレスや物産販売
・カヤック、SUPなどの体験型イベント
・津波の流木でできたバイオリンコンサート
・緑化フェスティバルに4000人
【枚方キッチン】
夏野菜たっぷりスパイシータコライス
【クイズde広報】
HTML版
10言語で読める!聞ける! アプリ「カタログポケット」
日本語を含めた10言語で表示でき、音声読み上げも可能です。アプリ上で登録すればプッシュ通知で情報をお届けする機能も。
スマホアプリ「マチイロ」
スマートフォンでいつでもどこでも簡単にチェック!発行日にはプッシュ通知も届きます!
クリームパン専門店「九十九堂本舗」のツクモのクリームパン・あんぱんのセットまたはオリジナルクリアファイルと図書カード(500円分)、ひこぼしくんステッカーが当たる!
クイズde広報の応募は締め切りました。
お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 広報プロモーション課 (直通)
電話: 072-841-1258
ファックス: 072-846-5341
電話番号のかけ間違いにご注意ください!