公有地の拡大の推進に関する法律に基づく届出・申出
- [公開日:2020年5月28日]
- [更新日:2025年4月1日]
- ページ番号:25868
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
公有地の拡大の推進に関する法律(以下、公拡法)に基づく、土地の先買い制度は、府や市などの地方公共団体等が、都市計画施設等の公共施設の整備を促進するため、必要な土地を計画的に取得する制度のことです。
これには、土地所有者(売主)が一定面積以上の土地を、(1)有償で譲り渡そうとする場合、あらかじめ届け出ることが義務づけられている「届出」と、(2)地方公共団体等に買取りを希望する「申出」があります。本制度の詳しい内容や手続きの詳細については、「公拡法届出等リーフレット」をご覧ください。
なお、この事務は、平成22年4月1日より大阪府から事務の権限移譲を受け、本市において届出等の手続きを行っているものです。(枚方市域の届出、申出が対象となります。)

届出等の制度
※届出・申出対象面積及び必要な添付図書については、「公拡法届出等リーフレット」をご確認ください。
手引き
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

電子申請サービス
枚方市電子申請サービス(LoGoフォーム)
※「LoGoフォーム」は提供元サービス名称です。
申請フォームは、https://logoform.jp/~ といった外部サイトへのアドレスへリンクしています。

電子申請サービスが使用できない場合
電子申請サービスを使用できない場合は、届出書(申出書)と添付図書を各1部提出してください。
お問い合わせ
枚方市役所 都市整備部 都市計画課
電話: 072-841-1414
ファックス: 072-841-4607
電話番号のかけ間違いにご注意ください!