スポーツ関連情報
- 東京2020オリンピック聖火リレーについて [2021年4月14日]
枚方市の聖火リレーに関する情報を集約しています。
- 野外活動センターの利用の再開について [2021年4月6日]
野外活動センターの利用の再開について
- 市内スポーツ施設の利用の再開について [2021年4月6日]
市内スポーツ施設の利用の再開について
- 聖火リレーイベント観覧等における注意事項 [2021年3月31日]
聖火リレーの気運醸成のため組織委員会から提供されているさまざまな動画を紹介しています。東京2020オリンピック公式HPにリンクしています。
- 枚方市スポーツ少年団 [2021年3月19日]
枚方市で活動しているスポーツ少年団について紹介しています。
- 【新型コロナウイルス感染症関連】都市公園有料施設の利用再開について [2021年2月26日]
- 王仁公園の運動施設 [2021年2月26日]
王仁公園にある運動施設の紹介です。
- 中の池公園・運動広場 [2021年2月26日]
- 穂谷にある最終処分場を活用した多目的広場を利用しませんか [2021年2月1日]
- 市内スポーツ施設の10月1日以降の利用について [2020年9月28日]
市内スポーツ施設の10月1日以降の利用について
- 焼却灰等の埋め立て跡地の暫定利用状況の報告 [2019年5月31日]
- 枚方市立総合スポーツセンターの指定管理者を指定しました [2018年12月21日]
- 枚方市立市民体育館の指定管理者を指定しました [2018年12月21日]
- 枚方市立伊加賀スポーツセンターの指定管理者を指定しました [2018年12月21日]
- 枚方市教育委員会指定管理者選定委員会(枚方市立総合スポーツセンター・枚方市立市民体育館・枚方市立伊加賀スポーツセンター) [2018年11月21日]
- 枚方市立市民体育館指定候補者選定結果について [2018年11月21日]
- 枚方市立総合スポーツセンター指定候補者選定結果について [2018年11月21日]
- 枚方市立伊加賀スポーツセンター指定候補者選定結果について [2018年11月21日]
- パナソニック パンサーズが語る「枚方愛」 [2017年12月25日]
- 枚方の『がんばるアスリート』紹介 [2017年10月27日]
- ひらかたカラダづくりトライアル×市政施行70周年記念事業 健康ウォーキングイベント「くずは再発見ウォーク」を実施しました! [2017年7月1日]
6月3日土曜日にウォーキングイベント「くずは再発見ウォーク」を実施しました。
- 枚方市スポーツ推進計画 [2017年4月5日]
- 淀川河川敷グラウンド(磯島・牧野) [2017年2月20日]
- 友好都市の高知県四万十市から甲子園出場! [2017年2月10日]
友好都市の高知県四万十市から甲子園出場!
- ひらかた東部スタジアム [2016年5月16日]
- 高校生たちの熱い戦いを全国に発信!!(市長杯バレーボール大会結果) [2016年5月10日]
- 枚方市スポーツ施設一覧 [2016年4月1日]
- 枚方市主催!!特色のあるスポーツイベント [2016年3月29日]
- 各種申請書ダウンロード [2016年2月29日]
- 枚方市営テニスコート [2015年11月18日]
- 陸上競技場(第3種公認競技場)(総合スポーツセンター) [2015年4月1日]
- サプリ村野スポーツセンター [2015年4月1日]
- 伊加賀スポーツセンター [2014年4月1日]
- 野外活動センター [2014年4月1日]
- 渚市民体育館 [2014年4月1日]
- 総合体育館(総合スポーツセンター) [2014年4月1日]
- 淀川河川敷グラウンドの利用について [2014年3月31日]
- 600mm反射望遠鏡を備えた天体観測棟がある野外活動センター [2013年4月23日]
- 総合型地域スポーツクラブって? [2012年12月21日]
- 香里ヶ丘中央公園 運動広場 [2011年12月25日]
- 王仁公園(運動広場・小グラウンド・バレーボールコート・プール・テニスコート) [2011年12月25日]
