完成版「健康ウォーキングマップ」を活用して健康づくりに取り組もう!
- [公開日:2025年4月1日]
- [更新日:2025年4月1日]
- ページ番号:1701
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

1日8,000歩をめざし、日ごろから意識してからだを動かしましょう!

ウォーキングの効果
ウォーキングは、体力の向上や脂肪燃焼効果はもちろん、ストレス解消効果もあるといわれています。歩数の目安として、1日8,000歩~12,000歩をめざして歩くと、生活習慣病やロコモティブシンドロームの予防に効果的といわれています。ただし、歩きすぎ(12,000歩以上)はひざ痛や腰痛の原因となるため注意が必要です。

枚方市民の現状
令和5年度に実施した「市政モニターアンケート」では、1日の歩数が8,000歩未満の人の割合は、55.5%(男性44.0%、女性66.9%)で、令和5年7月時点のひらかたポイントウォーキングアプリ活用者における1日の歩数が8,000歩未満の人の割合は66.7%(男性54.8%、女性78.7%)でした。

枚方市民の現状として、1日の歩数が8,000歩未満の人の割合が高いことがわかりました。

健康ウォーキングマップをご活用ください

健康ウォーキングマップでは、枚方宿や鍵屋など歴史的建造物のある京街道を中心に「京阪電車沿線」を巡り歩くコースと、枚方市内の名所である「枚方八景」を巡るコースを紹介しています。
健康ウォーキングマップのすすめかた(クリックすると該当箇所に移動します)


1.「健康ウォーキングマップ」を手に入れましょう!【無料】

配布場所
市役所本館:1階受付、3階健康づくり課
市役所別館:1階受付、2階健康福祉政策課
その他:保健所、各生涯学習市民センター

対象
枚方市民、在勤、在学の人

PDFデータ
完成版 健康ウォーキングマップ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。


2.歩くコースを選び、ご自身のペースで歩きましょう
コースを歩く順番は、ご自分でご自由にお選びください。


京阪電車沿線のコース(14コース)
コース | 距離 | 所要時間 | 参照ページ |
---|---|---|---|
京橋駅~中之島駅(PDF形式、1.39MB) | 5.5km | 約1時間50分 | 3・4 |
守口市駅~京橋駅(PDF形式、1.39MB) | 6.3km | 約2時間6分 | 3・4 |
萱島駅~守口市駅(PDF形式、1.31MB) | 5.4km | 約1時間48分 | 5・6 |
香里園駅~萱島駅(PDF形式、1.31MB) | 5.4km | 約1時間48分 | 5・6 |
枚方市駅~香里園駅(PDF形式、1.43MB) | 7.2km | 約2時間24分 | 7 |
コース | 距離 | 所要時間 | 参照ページ |
---|---|---|---|
枚方市駅~郡津駅(PDF形式、1.43MB) | 4.1km | 約1時間22分 | 8 |
郡津駅~私市駅(PDF形式、1.43MB) | 4.7km | 約1時間34分 | 8 |
枚方市駅~樟葉駅(PDF形式、1.31MB) | 6.9km | 約2時間18分 | 9・10 |
樟葉駅~石清水八幡宮駅(PDF形式、1.31MB) | 5.2km | 約1時間44分 | 9・10 |
コース | 距離 | 所要時間 | 参照ページ |
---|---|---|---|
石清水八幡宮駅~淀駅(PDF形式、1.26MB) | 4.0km | 約1時間20分 | 11・12 |
淀駅~中書島駅(PDF形式、1.26MB) | 6.0km | 約2時間00分 | 11・12 |
中書島駅~丹波橋駅(PDF形式、1.26MB) | 1.8km | 約36分 | 11・12 |
丹波橋~東福寺駅(PDF形式、1.38MB) | 5.4km | 約1時間48分 | 13・14 |
東福寺駅~出町柳駅(PDF形式、1.38MB) | 6.2km | 約2時間4分 | 13・14 |


ひらかた八景トライアル(8コース)
コース | 内容 | 距離 | 所要時間 | 参照ページ |
---|---|---|---|---|
樟葉宮跡の杜(PDF形式、1.39MB) | 市民の森、樟葉宮跡の杜 | 6.3km | 約2時間6分 | 15 |
香里団地の並木(PDF形式、1.39MB) | 香里団地の並木、以楽公園など | 7.1km | 約2時間22分 | 16 |
山田池の月(PDF形式、1.32MB) | 山田池公園、二ノ宮神社など | 8.8km | 約2時間56分 | 17 |
万年寺山の緑陰(PDF形式、1.32MB) | 意賀美神社、枚方宿など | 4.0km | 約1時間20分 | 18 |
国見山の展望(PDF形式、1.34MB) | 地蔵池オアシス共園、くにみの丘公園、国見山登山口など | 5.0km | 約1時間40分 | 19 |
淀川の四季(PDF形式、1.34MB) | 淀川河川公園、水面回廊、光善寺など | 5.4km | 約1時間48分 | 20 |
百済寺跡の松風(PDF形式、1.36MB) | 百済王神社、平和ロードなど | 4.3km | 約1時間26分 | 21 |
牧野の桜(PDF形式、1.36MB) | 牧野公園、片埜神社など | 5.0km | 約1時間40分 | 22 |


3.ウォーキングマップを活用しながらさまざまなイベントに参加し、ひらかたポイントを貯めましょう

120日チャレンジ
運動、栄養、歯と口の健康づくりの3つの分野の記録を120日間つけるチャレンジ。
ご自身のペースで健康づくりに取り組み、継続しましょう。
詳細はこちら(クリックすると該当ページに移動します)

ひらかたポイント ウォーキングwithスマホ
1日5,000歩以上歩くと1pt、8,000歩以上でさらに1ptが貯まります。
さらに、1日8,000歩以上を1か月で20日以上達成した方に抽選で500ptが当たります。
詳細はこちら(クリックすると該当ページに移動します)(別ウインドウで開く)

ウォーキングイベント
毎年開催しているイベントです。
イベント内では、血圧測定や握力測定などの各種測定ができます。
開催時期や詳細は広報やホームページ、SNS等でご案内します。
※コースや測定内容等は、開催年度によって異なります。
詳細は決まり次第、お知らせします。

トライアル月間
一定の期間に指定するコースを巡り、クイズに解答したりスタンプを集めて応募するとひらかたポイント100pt付与。
開催時期や詳細は広報やホームページ、SNS等でご案内します。
※
開催内容は、時期によって異なります。
詳細は決まり次第、お知らせします。
お問い合わせ
枚方市役所 健康福祉部 健康づくり課 (直通)
電話: 072-841-1458
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!