スポーツ関連情報
- 5月8日以降の野外活動センターの施設利用について [2023年8月24日]
- 【広報7月号掲載】8月6日ボクシング無料観戦招待&長谷川穂積さんとの交流イベントも! [2023年7月28日]
- スポーツ振興くじ助成金の活用について [2023年7月19日]
スポーツ振興くじ(toto・BIG)助成金の活用について
- 枚方市立総合スポーツセンター・枚方市立市民体育館・枚方市立伊加賀スポーツセンター指定管理者選定委員会 [2023年6月30日]
- 健康ウォーキングイベント~百済寺跡の松風再発見ウォーク~【ひらかたポイント対象事業】 [2023年6月3日]
2023年6月4日 日曜日にウォーキングイベント「百済寺跡の松風再発見ウォーク」を開催します【ひらかたポイント対象事業】
- ひらかた万博関連事業「ウェルスポフェスタinひらかた万博」開催! [2023年6月2日]
ひらかた万博関連事業「ウェルスポフェスタinひらかた万博」に関するページです。
- 応援するあなたも#枚方家族 キャンペーン [2023年5月30日]
- 枚方市スポーツ少年団 [2023年5月30日]
枚方市で活動しているスポーツ少年団について紹介しています。
- 5月8日以降の市内スポーツ施設の利用について [2023年5月2日]
- 令和5年度(2023年度)版「健康ウォーキングマップ」を活用しよう!【ひらかたポイント対象事業】 [2023年5月1日]
歩くことからはじめましょう!ひらかたカラダづくりトライアル「健康ウォーキングマップ」
- 誠信建設工業伊加賀スポーツセンター(市立伊加賀スポーツセンター) [2023年4月1日]
- 地域のスポーツを進める!支える!スポーツ推進委員 [2023年3月9日]
地域で活動しているスポーツ推進委員について紹介しています。
- いろいろな武道が大集合!「ダイコロ枚方市武道祭」で武道にチャレンジ! [2023年3月2日]
ダイコロ枚方市武道祭に関するページです
- (募集期間延長)ひらパーで「HIRAKATA子どもすまいるプロジェクトスポーツチャレンジフェスタ」を開催します! [2023年2月9日]
- 市立スポーツ施設に係るモニタリング評価表 [2023年2月1日]
- 穂谷にある最終処分場を活用した多目的広場を利用しませんか [2023年1月4日]
- スポーツ振興くじ助成によりハードルを購入 [2022年9月19日]
- 各施設イベント・教室等 [2022年8月18日]
- SOMPOボールゲームフェスタ in 枚方 を開催します! [2022年8月3日]
- 枚方市採火~東京2020パラリンピック聖火フェスティバル~を開催しました! [2021年9月6日]
- 「枚方市採火」の制作風景をご紹介します [2021年9月6日]
- 五輪男子バレーをパンサーズと一緒に応援しよう! [2021年7月20日]
- パナソニックパンサーズの清水選手、山内選手がオリンピックへ! [2021年7月15日]
枚方市の聖火リレーに関する情報を集約しています。
- 枚方市出身の大塚選手がオリンピックへ! [2021年7月15日]
- 枚方市で東京2020パラリンピック聖火リレートーチを展示します。 [2021年7月2日]
- 東京2020オリンピック聖火リレーについて [2021年4月14日]
枚方市の聖火リレーに関する情報を集約しています。
- 王仁公園について [2021年2月26日]
王仁公園の施設等の紹介です。
- 焼却灰等の埋め立て跡地の暫定利用状況の報告 [2019年5月31日]
- パナソニック パンサーズが語る「枚方愛」 [2017年12月25日]
- 枚方市スポーツ推進計画 [2017年3月31日]
- 淀川河川敷グラウンド(磯島・牧野) [2017年2月20日]
- 枚方市スポーツ施設一覧 [2016年4月1日]
- 枚方市営テニスコート [2015年11月18日]
- たまゆら陸上競技場(市立陸上競技場)総合スポーツセンター 第3種公認競技場 [2015年4月1日]
- サプリ村野スポーツセンター [2015年4月1日]
- 野外活動センター [2014年4月1日]
- 渚市民体育館 [2014年4月1日]
- KTM河本工業総合体育館(市立総合体育館) [2014年4月1日]
- 淀川河川敷グラウンドの利用について [2014年3月31日]
- 公共施設予約システムによる公園有料スポーツ施設等の利用について(運動広場・テニスコート・野球場・小グラウンド) [2011年12月25日]