ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和7年11月17日に、環境講座「くらわんか塾講演会」を開催します

    • [公開日:2025年10月28日]
    • [更新日:2025年10月28日]
    • ページ番号:52885

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    講演会「気象予報士が見る気候変動」

    テーマ・概要

    テーマ: 「気象予報士が見る気候変動」

    近年頻発している大雨や酷暑は、気候変動が影響しているのでしょうか。

    NHK「おはよう日本」などテレビでもおなじみの「南 利幸」さんが

    気象予報士の目線で、気候変動の今とこれからをわかりやすくお話しします。

    毎日のお天気から地球の未来を考える、よい機会になると思います。

    講師

    気象予報士、防災士、京都府立大学非常勤講師、気象庁「防災気象情報に関する検討会」委員

    南 利幸 氏

    日時・会場

    令和7年11月17日(月曜日) 14時00分~16時00分 

    サプリ村野(枚方市村野西町5-1)南館2F 環境保全研修室

    ※ 会場駐車場は台数が限られていますので、徒歩または自転車、公共交通機関での来場をお願いします。

    主催・協力

    主催: NPO法人ひらかた環境ネットワーク会議

    協力: 枚方市

    申込み・問い合わせ先

    申し込み受付中。先着40名。 参加費無料。

    ひらかた環境ネットワーク会議に、住所・氏名・電話番号・参加講座名を記入の上、

    下記いずれかでお申し込みください。

    電話: 072-847-2286 平日午前10時から午後4時まで。

    FAX: 072-807-7873

    メール: jimukyoku@hirakata-kankyou.net

    詳細は、同団体までお問い合わせを。

    お問い合わせ

    枚方市役所 環境部 環境政策課

    電話: 050-7102-6003

    ファックス: 072-849-1206

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム