ビブリオ川柳を募集します!
- [公開日:2025年9月1日]
- [更新日:2025年8月21日]
- ページ番号:52325
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

子ども向けの本は今年度初!より多くの本から選んでいただけるようになりました!

ビブリオ川柳とは、内容を五・七・五の川柳で表現して本を紹介するものです。
中央図書館4階一般書フロアでは、皆様の作品を募集します。
募集期間 :令和7年(2025年)9月1日(月曜日)9時30分 ~ 9月30日(火曜日)17時
対象者 :どなたでも(枚方市在住、在学、在勤を問いません)
対象本 : 大人向け、子ども向けの本(雑誌、マンガ、AV資料以外)
応募方法 :
(1)応募用紙での応募
応募用紙に記入の上、中央図書館4階一般書フロアに設置の応募箱へ。(用紙は中央図書館窓口または本ページ下部から取得できます)
(2)専用フォームでの応募
応募はこちらをクリックしてください(別ウインドウで開く)(枚方市電子申請サービス(外部サイト)へリンクします)
※応募作品は原則お返ししません。
※オリジナル作品に限ります。
※作品・ペンネームは、中央図書館での展示の際に掲示します。
※ペンネームは、公表してもよいお名前(本名でなくとも可)を記入してください。
※応募いただいた作品を、チラシ、ポスター、市ホームページ、市LINE、X(旧ツイッター)、フェイスブック等に掲載したり、記録のために写真等で撮影したりする場合があります。また、後日中央図書館内に掲示することがあります。使用に際して個別にお知らせすることはございませんので、あらかじめご了承ください。
※応募にかかるインターネット接続料および通信費は応募される方の負担となります。


応募作品は、紹介本と一緒に中央図書館4階一般書フロアで展示します。
※紹介本を所蔵していない場合は、作品のみの展示となります。
※勧誘本の紹介や誹謗中傷が含まれているものなど、展示できない場合があります。
お問い合わせ :中央図書館4階一般書フロア
電 話: 050-7105-8141
FAX : 072-851-0962
E-mail:toshokan1@city.hirakata.osaka.jp
ビブリオ川柳募集チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
ビブリオ川柳応募用紙
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
ビブリオ川柳作り方のコツ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

紹介したい本のビブリオ川柳を作ってみませんか?
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関 中央図書館
電話: 050-7105-8141
ファックス: 072-851-0962
電話番号のかけ間違いにご注意ください!