ひらかた資源循環プラットフォーム
- [公開日:2025年7月23日]
- [更新日:2025年7月24日]
- ページ番号:50431
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます




ひらかた資源循環プラットフォームについて
私たちは”すべての廃棄物は資源である”という理念のもとに、市域で排出されるすべての廃棄物が資源として循環する、サーキュレーションエコノミーを目指しています。
環境配慮商品を製造・開発・販売している方、資源循環のための回収ボックスの設置や運搬、またはリサイクラーの方
こうした取り組みを発信、共有していただける団体や市民の方、今後のごみ減量行政へ提言をいただける方
サーキュレーションエコノミーの実現に向け、皆様のお力が必要です。
ご賛同いただける方はぜひご参加をお願いします。
参加登録はこちら(別ウインドウで開く)
提案・登録要領はこちら

事業予定

【協力事業者募集中!】4R自由研究コンテスト(令和7年7月19日~)

▶枚方市では市内の小・中学生にごみ減量について考えていただくため、「枚方市4R自由研究コンテスト」を開催します。
開催に伴い表彰参加協力をして頂ける事業者様を3団体程度募集します。
ご協力いただいた事業者様は当HPにて別途ご紹介させていただくことを予定しております。
ご参加を検討いただける事業者様は、打ち合わせの場合も含めて8月31日(日)までにお申し込みをお願いします。
※希望多数の場合は、当課にて選考を行います。
お申し込みはこちら(別ウインドウで開く)
ご案内
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

ひらエコまつり(令和7年11月初旬)
▶穂谷川清掃工場で展開するごみ減量を考えるためのイベント(11月予定)


参加事業者
関西マツダ枚方店(別ウインドウで開く) 、 有限会社イデア(別ウインドウで開く) 、 株式会社ジモティー(別ウインドウで開く) 、関西リサイクルシステムズ(別ウインドウで開く) 、枚方自助具工房(別ウインドウで開く) 、パナソニック株式会社くらしアプライアンス社ランドリー・クリーナー事業部(別ウインドウで開く) 、 枚方エコサイクル(別ウインドウで開く) 、MogaJogaDining(別ウインドウで開く)、片付けサポートHanataba、シマ株式会社(別ウインドウで開く)、川上産業株式会社(別ウインドウで開く)、一般社団法人エコシステム社会機構(別ウインドウで開く)、フラッグシップス株式会社(別ウインドウで開く)、LAR5、あびら、イオンリテール(株)イオン枚方店、イズミヤ枚方店、 上新電機(株)くずは店、生活協同組合おおさかパルコープ各店、 ダイエー くずはモール店、 トップワールドくずは店、 トップワールド牧野店、 KOHYO香里ケ丘店、 ライフ御殿山店、 ライフ牧野店、トヨタモビリティ新大阪株式会社くずは牧野店(別ウインドウで開く)、スターバックスコーヒー京阪枚方市駅店(別ウインドウで開く)、多田製茶株式会社(別ウインドウで開く)、株式会社LOOP(別ウインドウで開く)、株式会社OSGコーポレーション(別ウインドウで開く)、株式会社バルニバービインターフェイス(別ウインドウで開く)、スパイス工房燦(別ウインドウで開く)、ウォータースタンド株式会社(別ウインドウで開く)、株式会社ドン(別ウインドウで開く)、カンパイカンパニー(別ウインドウで開く)、白馬童子(別ウインドウで開く)、ジェットコーヒー(別ウインドウで開く)、河童ラーメン本舗枚方店(別ウインドウで開く)、枚方市立津田生涯学習センター(枚方まなびつながりプロtジェクト)(別ウインドウで開く)、日本山村硝子(株)プラスチックカンパニー(別ウインドウで開く)、FARMYUTA(別ウインドウで開く)、テラサイクルジャパン合同会社(別ウインドウで開く)、株式会社吉川国工業所(別ウインドウで開く)、旭化成ホームプロダクツ(別ウインドウで開く)、エシカルカウンセル(別ウインドウで開く)、アイナベル株式会社(別ウインドウで開く)、共英製鋼株式会社枚方事業所(別ウインドウで開く)、株式会社ECOMMIT(別ウインドウで開く)、一般社団法人くらわんか観光マネジメント(別ウインドウで開く)、株式会社ワールド(別ウインドウで開く)、PlainTreats株式会社(別ウインドウで開く)、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会(別ウインドウで開く)、seedleaf(別ウインドウで開く)、大衆酒場わーけん、大阪トヨペット株式会社(別ウインドウで開く)、植田油脂株式会社(別ウインドウで開く)、株式会社ヒューマンフォーラム(別ウインドウで開く)、Talon(別ウインドウで開く)、株式会社京阪流通システムズ(別ウインドウで開く)、吉泉興産有限会社(別ウインドウで開く)、フィリップモリスジャパン合同会社北河内営業所、株式会社ごみの学校(別ウインドウで開く)、株式会社地球Labo(別ウインドウで開く)、salon de the TeaShot(別ウインドウで開く)、CA-RIN WORKS(NON-BORDER)(別ウインドウで開く)、住友大阪セメント株式会社(別ウインドウで開く)、Villa璃都りーと、エイチ・ツー・オーリテイリング株式会社(別ウインドウで開く)、株式会社アイティエスロジスティクス、住友生命保険相互会社 京阪支社(別ウインドウで開く)、株式会社ALPACA(別ウインドウで開く)、株式会社green建築工房(別ウインドウで開く)、SEE THE SEA trailrun(別ウインドウで開く)、Apple kids English(別ウインドウで開く)、株式会社テイクシステムズ(別ウインドウで開く)、花王株式会社(別ウインドウで開く)、NPO法人ひらかた生物飼育部LABO(別ウインドウで開く)、株式会社HOZUBAG(別ウインドウで開く)、キッズごみひろいパトロール隊(別ウインドウで開く)、株式会社Terr UP(別ウインドウで開く)、合同会社MUROTA(別ウインドウで開く)、ひらかた独歩ファーム(別ウインドウで開く)、コンポスト部(別ウインドウで開く)、ソーイング教室きなり(別ウインドウで開く)、マホロバ珈琲店(別ウインドウで開く)、あん助産院(別ウインドウで開く)、アトリエMay(別ウインドウで開く)、おむすび つむぎ(別ウインドウで開く)、NPO法人海さくら(別ウインドウで開く)、一般社団法人大人の女性美学協会(別ウインドウで開く)
参加・提案登録はこちら(別ウインドウで開く)

ひらかた資源循環プラットフォーム 枚方市連携イベント案内
ひらかた資源循環プラットフォームでは民間事業者の皆様と共同してイベントを実施しています。
※過去に開催されたひらかた資源循環プラットフォーム 枚方市連携イベント・お知らせはこちら(別ウインドウで開く)

ひらかた資源循環プラットフォーム登録事業者主催イベント・お知らせ
登録団体の皆様が主催されているイベント・お知らせについて情報発信します。
各会員主催イベント・お知らせ等について、市は管理・運営に関与していません。
また市は、イベント内で災害、事故、病人等が発生した場合の責任は負いません。
※過去に開催されたひらかた資源循環プラットフォーム登録事業者主催イベント・お知らせはこちら(別ウインドウで開く)


ひらかた資源循環プラットフォーム登録事業者による回収物品一覧
登録団体の皆様で取り組まれている回収物品について情報発信します。
当案内について、市は管理・運営に関与していません。
品目 | 団体名 | 方法 | 場所 |
---|---|---|---|
自転車 | 枚方エコサイクル | 持ち込み(月・水・金) | 枚方市田口5丁目1‐1 |
爪切り・スプーン(ステンレス) | 枚方自助具工房 | 持ち込み | 枚方市田口5丁目1‐1 |
アクリル板 | 枚方自助具工房 | 持ち込み | 枚方市田口5丁目1‐1 |
木材・木製家具 | 枚方自助具工房 きつつき木工 | 持ち込み・他相談 | 枚方市田口5丁目1‐1 |
着物・帯 | 彩 ひらかた着物WALK | 持ち込み・他相談 | 枚方市田口5丁目1‐1 枚方公園駅すぐ(現在改装中) |
テトラパック (アルミ貼パック) | イオン枚方店 | 持ち込み(洗浄後乾燥) | 枚方市岡本町7-1-203 |
プチプチ® | 関西マツダ枚方店 トヨタモビリティ新大阪くずは牧野店 (川上産業株式会社回収ボックス設置) | 持ち込み(事前TEL推奨) | 枚方市甲斐田新町2-4 枚方市上島町8-16 |
衣料品 | 京阪流通システムズ(KUZUHA MALL) | 持ち込み | 楠葉花園町15-1 |
食器(新品未開封) タオル(新品未開封) | アイナベル | 持ち込み(事前TEL推奨)11:00~15:00 | 枚方市南中振2丁目80-9 |
廃天ぷら油 | 住友生命保険相互会社 京阪支社 | 持ち込み | 枚方市大垣内町1-4-5 |

ひらかた資源循環プラットフォーム登録事業者によるお家でできるごみ減量方法
登録団体の皆様が展開されているごみ減量法について情報発信します。
当案内について、市は管理・運営に関与していません。
品目 | 方法 | 団体名 |
---|---|---|
生ごみ | 乾燥 | Panasonic シマ株式会社 株式会社ALPACA |
生ごみ | 堆肥化 | 生ごみたい肥化連絡会 御美乃会 地球Labo |
マイボトル対応(別ウインドウで開く) | 多田製茶 アマークドパラディICC モガジョガダイニング JET COFFEE スターバックス京阪枚方市駅店 マホロバ珈琲堂 |

2024年度の取り組みについて
年間合計 10,306 kg
公式ジモティー 約 3,596 kg
イベント譲渡 約 2,670 kg
(FCTIAMO枚方 サインプレート企画、DON マイカップ割企画、多田製茶 試飲用カップ企画、津田生涯学習市民センター・泉の湯 リユース陶器ミニ譲渡会、タロン カフェ開業講座、syuku56、ひらエコまつり、holantotteなど)
事業者譲渡 約3,175 kg
(店内利用、譲渡協力店提供)
リユーススポット 約 75 kg
(陶繰堂 田口5丁目1‐1、環境情報コーナー 村野西町5-1)
服のリサイクル 約 790 kg
(ワールド、ヒューマンフォーラム、京阪流通システムズ、関西リサイクル、地球ラボ、川上産業、SEE THE SEA trailrun、彩)
その他
非常食フードドライブ 共英製鋼
マテリアルライブラリー制作 有限会社 イデア、タロン
ジップロックリサイクル 留守家庭児童会室、syuku56
ペットボトルキャップ 山田東小学校 4年生

連携事業者からの寄付について
資源循環に資する取り組みを行っておられる事業者のうち、本市の市民からの引き取りの物品を活用し、寄付びご報告を頂戴している方々、および環境部への寄付をいただきました事業者の皆様に深くお礼申し上げます。

市民からの引き取りの物品を活用し寄付
彩 様
MUROTA 様

環境部への寄付
villa璃都りーと 様
きつつき木工 様
彩 様
お問い合わせ
枚方市役所 環境部 循環型社会推進課 (直通)
電話: 072-807-6211
ファックス: 072-849-6645
電話番号のかけ間違いにご注意ください!