広報ひらかた令和4年9月号
- [公開日:2022年8月27日]
- [更新日:2023年6月15日]
- ページ番号:46340
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

訂正とおわび
広報ひらかた令和4年9月号の記事に誤りがありました。
訂正しておわびします。

訂正箇所 14ページ「オリジナルナンバープレートのデザインが完成」
市民税課のFAX番号
【正】FAX841・3039

PDF版
全ページ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
下記の画像をクリックするとPDFファイルが開きます。
【表紙】
<ひらふぉとNo.78>遥か昔に想いを馳せて
【新型コロナウイルス対策】
(ワクチン接種)
・ワクチン接種情報
(新型コロナウイルス対策)
・人混みを避け感染予防対策の徹底を
【終活特集 話し合ってみませんか これまでとこれから】
・もしものための話し合い
・ひらかたプロデューサーズが実際に話してみました
【枚方でも進んでいます 新しい働き方 健康経営のススメ】
・「株式会社ノボル電機」代表取締役社長にインタビュー
【市政ニュース】
・全市立中学校でデジタル採点システムを導入
・パートナーシップ宣誓制度自治体間で連携
・後期高齢者医療制度 新しい被保険者証送付
・趣味を通じた生きがいづくりをサポート
・市政にあなたの意見を
・災害時の情報収集などでドローン活用
・オリジナルナンバープレートのデザインが完成
・令和4年7月大雨災害義援金
・伏見市長の情熱日記
【お知らせ】
・「子育て・教育」(15~21ページ)
・「高齢者」(21~23ページ)
・「健康・福祉」(23~27ページ)
・「スポーツ」(27~30ページ)
・「安全安心」(30ページ)
・「税・保険」(30ページ)
・「環境・まちづくり」(30~32ページ)
・「産業・求人・就労」(32~34ページ)
・「催しなど」(34~44ページ)
・「その他」(44~45ページ)
・市内大学情報
・国・府などからのお知らせ
【ひらふぉとNo.78】
「遥か昔に想いを馳せて」
・短信コーナー
【まちの話題】
・矢田選手の引退記念興行に1500人
【枚方家族】
第49回 達磨 沙嬉 さん
【枚方キッチン】
厚揚げのチリソース
【クイズde広報】

HTML版

10言語で読める!聞ける! アプリ「カタログポケット」
日本語を含めた10言語で表示でき、音声読み上げも可能です。アプリ上で登録すればプッシュ通知で情報をお届けする機能も。

スマホアプリ「マチイロ」
スマートフォンでいつでもどこでも簡単にチェック!発行日にはプッシュ通知も届きます!

TAMUTAMU BAUMUKUHENFACTORYのヨシバウム引き換えチケットまたはオリジナルクリアファイルと図書カード(500円分)、ひこぼしくんステッカーが当たる!
クイズde広報の応募は締め切りました。
お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 広報プロモーション課 (直通)
電話: 072-841-1258
ファックス: 072-846-5341
電話番号のかけ間違いにご注意ください!