令和2年7月1日から全国一斉にレジ袋の有料化がスタートします!
- [公開日:2020年6月24日]
- [更新日:2022年3月20日]
- ページ番号:30301
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
レジ袋の有料化について
国は、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみや地球温暖化などの課題解決の第一歩として、令和2年7月1日からプラスチック製買い物袋、いわゆるレジ袋の有料化を全国一斉にスタートします。

レジ袋の有料化について詳しくはこちらをご覧ください。
プラスチック製買い物袋の有料化に関する相談窓口(受付時間 月~金 9時~18時15分)
消費者向け
0570-080180
事業者向け
0570-000930
枚方市では令和元年6月1日に「ひらかたプラごみダイエット~ポイ捨てゼロ宣言」を行っています
枚方市では、海洋プラスチック問題の解決・改善に向けて、市民・市民団体・事業者・行政が連携・協力し、プラごみ等のポイ捨て防止や使い捨てプラスチックの削減に向けた取り組みを推進するため、「プラごみダイエット~ポイ捨てゼロ宣言」を行い、ポイ捨てをしない・させない環境づくりや使い捨てプラスチックの使用削減につながる取り組みをすすめています。
市民の皆様も、買い物にはマイバッグを活用する、ごみの分別を徹底する、地域のごみ拾い活動に参加するなど、身近なところからできる取り組みを進めていきましょう!
ひらかたプラごみダイエットポスター
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
プラごみダイエット~ポイ捨てゼロ宣言
お問い合わせ
枚方市役所 環境部 環境政策課
電話: 050-7102-6003
ファックス: 072-849-1206
電話番号のかけ間違いにご注意ください!