アースアワー2021
- [公開日:2021年3月11日]
- [更新日:2022年3月20日]
- ページ番号:23216
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

地球がもっと好きになる20:30の過ごし方


「EARTH HOUR(アースアワー)」とは
世界中の人々が同じ日・同じ時刻に消灯することで地球温暖化防止と環境保全の意思を示す、ソーシャルグッドプロジェクトです。
2020年には1890の国と地域が参加し、エンパイアステートビル(アメリカ)、エッフェル塔(フランス)、オペラハウス(豪州)など世界各地を代表するモニュメントが消灯しました。
日付変更線に近い南太平洋諸国からEARTH HOURは始まり、現地時間の20:30を迎えた地域から順次消灯を行い、消灯リレーが地球をぐるりと1周します。
今回のEARTH HOURは3月27日(土)の20:30~21:30です。
みなさんも普段何気なく過ごしている20:30からの1時間を私たちに多くの恵みを与えてくれる地球のために、消灯をしてみませんか。
詳しくはWWFジャパンのホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
「EARTH HOUR」ポスター
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
枚方市役所 環境部 環境政策課
電話: 050-7102-6003
ファックス: 072-849-1206
電話番号のかけ間違いにご注意ください!