ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    バリアフリー映画上映会を開催します!

    • [公開日:2025年11月1日]
    • [更新日:2025年10月30日]
    • ページ番号:52765

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    上映作品

    『杉原千畝』

    【あらすじ】

    杉原千畝は第2次世界大戦中、ユダヤ難民にビザを発給し続け約6000人以上の命を救った日本の外交官です。杉原千畝の波乱に満ちた半生を映画化。

    【出演者ほか】

    脚本:鎌田哲郎、松尾浩道

    監督:チェリン・グラック

    出演:唐沢寿明、小雪 他

    上映時間139分

    バリアフリー映画上映会について

    中央図書館では、聞こえない、聞こえにくい、見えない、見えにくい、といった人でも楽しんでいただけるよう、年に一度バリアフリー映画上映会を開催しています。

    今回上映する作品にはバリアフリー日本語字幕と視覚障害者用音声解説がついています。

    手話通訳者を配置し、磁気ループ席を設置します。

    手話通訳や磁気ループ以外に配慮の必要な方は、申し込み時にお伝えください。

    日時: 令和7年11月22日(土曜日) 13時30分~16時00分

    開場:13時~

    会場:枚方市立中央図書館 6階 多目的室

    定員:申し込み先着60名 

    参加費:無料

    申し込み:11月5日(水)9時30分から中央図書館にて受付開始

    以下の3通りの方法のいずれかでお申し込みください。

    (1)専用フォーム こちら(別ウインドウで開く)から

    受付完了メールの受信で参加が確定します。

    ※フォームからのお申し込みが便利です。

    (2)FAX:050-7105-8152

    チラシの裏面の申し込み用紙などに、参加希望の方のお名前とFAX番号をご記入の上、送信してください。

    受信確認後、参加可能かFAXで返信します。返信をお待ちください。

    (3)電話:050-7105-8155

    参加希望の方のお名前と電話番号をお伝えください。

    参加可能か折り返しのお電話をいたします。

    問い合わせ先:中央図書館 5階 バリアフリー読書支援係

    電話:050-7105-8155

    FAX:050-7105-8152

    Eメール:toshokan5-3@city.hirakata.osaka.jp

    チラシ・アクセス

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。