ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    広報ひらかた令和7年9月号

    • [公開日:2025年8月27日]
    • [更新日:2025年8月26日]
    • ページ番号:52562

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    PDF版

    全ページ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    下記の画像をクリックするとPDFファイルが開きます。

    【表紙】
    <ひらふぉとNo.109>「空に咲いた、きみのはじめて」

    【今日の食事と、将来の健康】
    9月は食生活改善普及運動月間・健康増進月間。健康を維持しやすい体づくりのための食生活のポイントを紹介します。

    【5年に1度の全国一斉調査 国勢調査2025】
    5年に1度の全国一斉調査である国勢調査を実施します。市では約1000人の調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布しますので、10月8日(水)までに回答を。

    【市政ニュース】
    ・参議院議員通常選挙 大阪府選挙区 佐々木、岡崎、杉、宮出各氏が当選
    ・市の施設に愛称つけてPR 9月からネーミングライツパートナーを募集
    ・終戦80年 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に市長が参列
    ・枚方市追悼式
    ・10月から市内で働く若者の奨学金の返還を最大45万円補助
    ・令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金にご協力を
    ・楽しもう!大阪・関西万博
    ・6月定例月議会 一般会計補正予算、決議、人事案件など可決
    ・伏見市長の情熱日記

    【お知らせ】
    ・「子育て・教育」(10~16ページ)
    ・「高齢者」(16~19ページ)
    ・「健康・福祉」(19~23ページ)
    ・「スポーツ」(23~26ぺージ)
    ・「安全安心」(26~27ページ)
    ・「税・保険」(27ページ)
    ・「環境・まちづくり」
    ・「環境・まちづくり」(28~29ページ)
    ・「産業・就労」(29~30ページ)
    ・「求人」(30~31ページ)
    ・「催し」(31~44ページ)
    ・「くらしなど」(44ページ)

    【短信コーナー】
    【国・府などからのお知らせ】

    【まちの話題】
    【枚方家族】加藤結さん

    【枚方キッチン】
    ・Vol.103 鶏ささみと彩り野菜のカレー炒め

    【クイズde広報】

    10言語で読める!聞ける! アプリ「カタログポケット」

    日本語を含めた10言語で表示でき、音声読み上げも可能です。アプリ上で登録すればプッシュ通知で情報をお届けする機能も。

    アプリ「カタログポケット」の詳細はこちら

    スマホアプリ「マチイロ」

    スマートフォンでいつでもどこでも簡単にチェック!発行日にはプッシュ通知も届きます!

    スマホアプリ「マチイロ」について詳しくはこちら

    HTML版

    林香喱(ハヤシカリー)のお好きなトッピング3種類またはクリアファイルとQUOカード(500円分)、枚方家族缶バッジが当たる!

    林カリー