図書宅配サービス
- [公開日:2025年9月1日]
- [更新日:2025年9月1日]
- ページ番号:52430
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

図書宅配サービスとは
図書館に来館せずに図書館資料を宅配で受け取ることができます。
対象は枚方市立図書館に利用者登録している市内在住、在学、在職の方です。
各図書館、分室、自動車文庫で図書宅配サービスの利用申請をしてください。
「図書宅配サービス利用登録書」はこのページからダウンロードできます。
代理の方による申請も可能です。
送料は往復自己負担ですが、心身に障害等がある方(※)は図書館が負担することがあります。
障害者手帳等をお持ちの方は利用登録の際に掲示してください。
(※障害手帳等の等級によって区分Aと区分Bに分けています。それぞれ送料が異なります。
下記「送料について」の表をご参照ください。)詳しくは別添「宅配利用説明」をご覧ください。

概要説明
利用できる資料:枚方市内の貸出可能な本
利用できない資料:DVD・CD(付録含む)、大型本、紙芝居、枚方市以外の図書館から借りた資料
貸出上限冊数:15冊
貸出期間:14日(宅配に要する期間を除く)
延長は期限内に、次の予約がなければ1回のみ可能
予約方法:図書館カウンター、電話、ファクス、Web予約で受取館を「宅配要登録」に指定してください
Web予約は上限15冊まで(カウンター、電話、ファクスでの予約は1日3件まで)

送料について
区分A | ・身体障害者手帳の等級が肢体不自由 (下肢、または、体幹に係るものに限る)による1級、2級 ・精神障害者保健福祉手帳1級、2級、および、療育手帳A ・有効な介護保険被保険者証の要介護度が4、又は5 | 往路:心身障がい者用ゆうメール 復路:ゆうパック(集荷あり) 送料は図書館負担
|
区分B | 上記以外の障害 | 送料は自己負担 心身障がい者用ゆうメールをご利用いただける 場合があります。詳しくは郵便局にお問い合わせ ください。 |

〇一般の方は、往復ともに送料自己負担です

こちらの封筒でお届けします

返却もこちらの封筒を使います
宅配利用説明
図書宅配サービス利用登録書

問い合わせ先
枚方市立中央図書館 5階 バリアフリー読書支援係
〒573-1159 大阪府枚方市車塚2-1-1
電話 050-7105-8155
FAX 050-7105-8152
年末年始・休館日を除く毎日9時~17時30分
(毎週金曜日と毎月第4火曜日は休館日)
お問い合わせ
枚方市立中央図書館 バリアフリー読書支援係電話 050-7015-8155 / FAX 050-7105-8152