ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    新しい市役所本庁舎の整備に関する市民アンケート等の結果について

    • [公開日:2025年7月11日]
    • [更新日:2025年7月11日]
    • ページ番号:52374

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     本市では令和3年(2021年)3月に、新しい市役所本庁舎整備の指針として、理念や導入する機能、施設規模などをとりまとめた「枚方市新庁舎整備基本構想」を策定しました。この基本構想に基づき、新しい市役所本庁舎に導入する機能や規模などの具体的な検討を進めており、「(仮称)枚方市新庁舎整備基本計画」の策定に向けて取り組んでいます。 

     今回、基本計画の策定に当たりアンケート調査などを実施し、市民等の皆様からのご意見やご提案などいただいた結果につきまして、次のとおり報告書として取りまとめました。

    市民意見聴取の結果について

    市民アンケート等

    無作為に抽出した市民3,000人を対象にアンケート調査を実施し、さらに幅広く意見を伺うために、市政モニター、子育て世帯とその支援者、大学生を対象にしたアンケートも行いました。また、アンケートとは別に、高齢者、障害者・障害児等、子育て世帯、外国人、性的少数者のそれぞれにおいて配慮や工夫など必要な事項を確認・把握するために、当事者や支援者の方々に対面して意見や提案をいただきました。

    新しい市役所本庁舎の整備に関する市民アンケート等結果報告書

    高校生ワークショップ

    若者のニーズを把握するために、市内の高等学校に通われる生徒の皆さんに集まっていただき、ワークショップを開催しました。将来の枚方市役所の在り方などについて考えていただき、意見交換などを経てさまざまな提案などをいただきました。

    新庁舎整備に関する高校生ワークショップ実施報告書

    中学生職業体験(ワークショップ)

    本市では、中学生の社会体験や行政に対する理解を促し、中学生の育成に協力するために中学生職業体験の受け入れを実施しています。この体験実習の機会にワークショップを実施し、将来の枚方市役所の在り方などについて考えていただきました。

    新庁舎整備に関する中学生ワークショップ実施報告書