残骨灰の取扱いに関するアンケート調査
- [公開日:2025年7月2日]
- [更新日:2025年7月2日]
- ページ番号:52352
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

残骨灰の取扱いに関するアンケート調査を実施しています

調査趣旨
本市では、火葬後、ご遺族のみなさまにご収骨(お骨上げ)をしていただいた後の残されたお骨や灰等(以降、「残骨灰」といいます。)の取り扱いにつきましては、専門の業者にて、無害化処理をし、供養地へと納骨して永代供養を行っておりますが、近年、残骨灰に含有する、金・銀・プラチナ・パラジウムといった有価物を売却し、火葬場の施設整備や運営のための財源として活用している自治体もございます。本市でも、この貴重な財源を本火葬場の整備に充てることを検討しております。
火葬場はみなさまご承知のとおり、なくてはならない施設であり、やすらぎの杜は枚方市のみならず、火葬場を持たない近隣の市町村の利用もあることから、施設維持の財源確保は喫緊の課題でもございます。
つきましては、みなさまのご意見をお伺いし、今後の残骨灰の取り扱い方針を決める参考にさせていただくため、アンケート調査を実施するものです。
アンケートの回答にご協力のほどよろしくお願いします。

アンケート回答方法
下記のURLまたは二次元バーコードの回答フォームよりご回答をお願いします。
【回答フォームURL】
https://logoform.jp/form/H276/1113785(別ウインドウで開く)
【二次元バーコード】


アンケート実施期間
令和7年7月2日から令和8年3月31日
お問い合わせ
枚方市役所 環境部 環境政策課電話: 050-7102-6005 ファックス: 072-849-1206