広報ひらかた令和7年6月号
- [公開日:2025年5月27日]
- [更新日:2025年5月28日]
- ページ番号:52125
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

PDF版
全ページ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
下記の画像をクリックするとPDFファイルが開きます。
【表紙】
<ひらふぉとNo.106>「麗春」
【枚方市 子ども・若者総合計画】
令和7年3月に策定された同計画の5つの施策目標とそれに基づく取り組みの中から見守りや居場所づくりをキーワードに紹介。
【市民税・府民税・森林環境税、国民健康保険、介護保険】
各情報を詳しくお届けします。
【市政ニュース】
・水道料金の基本料金などを2カ月減免
・新婚向け枚方に住んだら最大30万円
・低所得世帯に対する給付金・定額減税補足給付金
・楽しもう!大阪・関西万博
・5月開会議会 補正予算案など可決
・伏見市長の情熱日記
【お知らせ】
・「子育て・教育」(11~14ページ)
・「高齢者」(15~16ページ)
・「健康・福祉」(17~20ページ)
・「スポーツ」(21~24ぺージ)
・「安全安心」(25ページ)
・「税・保険」(26ページ)
・「環境・まちづくり」(26~27ページ)
・「産業・就労」(28~29ページ)
・「求人」(30~31ページ)
・「催し」(32~41ページ)
・「くらしなど」(42~43ページ)
【短信コーナー】
【市内大学情報】
【国・府などからのお知らせ】
【市民登場】
No.770 相原 にこさん
【まちの話題】
・大きなキャベツ どう食べる?
・思いを込めた足形こいのぼり
・万博であふれる地元愛
・感謝伝える新品種のバラ初公開
【編集後記】
【枚方キッチン】
・Vol.100 ズッキーニとトウモロコシの食パンキッシュ
【クイズde広報】

10言語で読める!聞ける! アプリ「カタログポケット」
日本語を含めた10言語で表示でき、音声読み上げも可能です。アプリ上で登録すればプッシュ通知で情報をお届けする機能も。

スマホアプリ「マチイロ」
スマートフォンでいつでもどこでも簡単にチェック!発行日にはプッシュ通知も届きます!

HTML版

bakeshop.gf.NeriNeのお好きなお菓子2つまたはクリアファイルとQUOカード(500円分)、枚方家族缶バッジが当たる!

お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 広報プロモーション課 (直通)
電話: 072-841-1258
ファックス: 072-846-5341
電話番号のかけ間違いにご注意ください!