ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    障害のある人の人権

    • [公開日:2023年3月2日]
    • [更新日:2024年4月12日]
    • ページ番号:46181

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    障害者を特別視しないで!

    1.現状と課題

    〇 車いす利用者の入店拒否や、障害があることを理由とした契約拒否など不当な差別が起こっている。

    〇 市民意識調査では、「障害のある人をじろじろ見たり、避けたりする」「道路の段差解消、エレベーターの設置など障害のある人が暮らしやすい配慮が足りないこと」などに関して人権上問題があると思う人が多く、障害のある人への人権意識は高い。

    〇 本市では、令和3年に「手話でつむぐ住みよいまち枚方市手話言語条例」を制定し、言語としての手話の普及促進に取り組んでいる。

    〇 障害のある人の権利を守る「成年後見制度」の認知度や関心は高いとは言えず、手続きや経済的な負担、権利の制限などマイナスイメージを抱いている人も多い。


    2.取り組みの方向性

    (1)障害についての理解促進

    (2)虐待防止の啓発推進

    (3)相談・支援体制の整備・充実

    (4)雇用・就業体制の支援

    (5)バリアフリー化の推進


    3.現在の取り組み

    (1)障害についての理解促進
    ・障害理解講座の開催
    ・支援教育の理解と啓発を推進し、インクルーシブ教育システムの理念を踏まえた取組の推進
    ・「ともに学び、ともに育つ」という観点から集団づくりの一層の充実等、人権が尊重された教育の推進

    (2)虐待防止の啓発推進
    枚方市障害者虐待防止センター
    ・リーフレット、ポスター等の配付による周知・啓発

    (3)相談・支援体制の整備・充実
    障害者の相談窓口
    ひらかた成年後見権利擁護センター(こうけん ひらかた)
    地域活動支援センター事業
    ・人権が尊重される教育を推進すること、合理的配慮の観点を踏まえた支援教育に係る教職員研修の実施
    ・障害のある子ども等への教育・保育の充実
    ・障害のある子どもへの在宅生活支援

    (4)雇用・就業体制の支援
    ・枚方市重度障害者等就労支援特別事業
    ・一般企業への就労につなげるチャレンジ雇用の実施

    (5)バリアフリー化の推進
    ・各バリアフリー基本構想における事業促進
    ・枚方市バリアフリー推進協議会での当事者との意見交換、情報共有
    ・読書のバリアフリー化


    4.関連計画等

    ・枚方市障害者計画(第4次)・枚方市障害福祉計画(第6期)・枚方市障害児福祉計画(第2期)

    枚方市地域福祉計画(第4期)(令和2年度~令和6年度)

    第2期枚方市子ども・子育て支援事業計画(別ウインドウで開く)(令和2年度~令和6年度)

    第4次枚方市子ども読書活動推進計画(令和4年度~令和8年度)

    ・枚方市スポーツ推進計画(平成29年度~令和9年度)

    枚方市文化芸術振興計画(平成29年度~令和8年度)

    枚方市成年後見制度利用促進基本計画(令和3年度~令和6年度)

    枚方市バリアフリー基本構想

    枚方市交通バリアフリー基本構想

    星ケ丘駅・村野駅周辺地区バリアフリー基本構想

    枚方市立図書館第4次グランドビジョン(別ウインドウで開く)(令和3年度~令和9年度)

    第3次枚方市男女共同参画計画(別ウインドウで開く)(令和3年度~令和7年度)

    枚方市教育振興基本計画(別ウインドウで開く)(平成29年度~令和9年度)


    お問い合わせ

    枚方市役所 市長公室 人権政策課 人権・非核平和グループ

    電話: 072-841-1259

    ファックス: 072-841-1700

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム