ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    高齢者の人権

    • [公開日:2023年3月2日]
    • [更新日:2023年10月26日]
    • ページ番号:46180

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    認知症になっても自分らしい人生を送れるように

    1.現状と課題

    〇 現在、本市では約4人に1人が高齢者ですが、約20年後には約3人に1人が高齢者となる見込み。

    〇 介護が必要な高齢者や認知症の高齢者が増える中、施設や家庭で虐待や介護放棄などが発生している。

    〇 市民意識調査では、高齢者の人権について「深刻な人権問題」と考える人が少ない。

    〇 本市では、令和3年3月に「枚方市成年後見制度利用促進基本計画」を策定し、認知症などで財産の管理が難しい人や日常生活で支援が必要な人への包括的な支援に力を入れている。

    〇 建物や道路等ハード面でのバリアフリー化とあわせて、助け合いなど「心のバリアフリー」を推進することが重要。


    2.取り組みの方向性

    (1) 高齢者や認知症についての理解促進

    (2) 相談・支援体制の充実

    (3) バリアフリー化の推進


    3.現在の取り組み

    (1) 高齢者や認知症についての理解促進
    ・認知症ケアパスの配布
    ・認知症サポーター養成講座
    ・世界アルツハイマー月間・世界アルツハマーデーに伴う認知症啓発活動
    ・介護予防普及啓発
    ・高齢者虐待防止啓発

    (2) 相談・支援体制の充実
    枚方市地域包括支援センター(高齢者サポートセンター)
    ・オレンジカフェ(認知症カフェ)
    ・認知症初期集中支援チーム
    ・認知症推進員の配置
    ・医療と介護の専門職向け認知症研修
    ・認知症高齢者等家族支援(みまもりあいステッカー)
    ひらかた権利擁護成年後見センター(こうけん ひらかた)

    (3) バリアフリー化の推進

    ・ひらかた高齢者SOSキーホルダーの配布
    ・枚方市徘徊高齢者(行方不明者)SOSネットワーク
    ・高齢者(要支援者)の見守り活動見守り110番
    ・読書のバリアフリー化
    ・各バリアフリー基本構想における事業促進
    ・枚方市バリアフリー推進協議会にて高齢者・障害者の皆様等との意見交換、情報共有
    ・高齢者等に配慮した情報提供


    4.関連計画等

    お問い合わせ

    枚方市役所 市長公室 人権政策課 人権・非核平和グループ

    電話: 072-841-1259

    ファックス: 072-841-1700

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム