歯と口の健康に関する情報
- [公開日:2025年3月31日]
- [更新日:2025年4月1日]
- ページ番号:35237
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

いつまでもおいしく食べるために歯をたいせつにしましょう

市キャラクターひこぼしくんと楽しくむし歯予防
むし歯予防は「歯磨き」だけではありません。小さなお子さんでも今すぐ実践できるポイントをすごろくの中にたくさん盛り込みました。
ぜひ、下記からダウンロードして親子で楽しく遊んでください。
歯科すごろく
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

かかりつけ歯科医って?
お口の中の健康状態を継続的にみてくれる身近な歯科医院です。
お口に不具合をきたしてから受診するのではなく、定期的な受診や検診により、むし歯や歯周病を予防します。
治療だけではなく、歯の清掃や個人に合ったブラッシング指導を受けることができます。
「かかりつけ歯科医」はありますか?
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

家族みんなでむし歯予防を
赤ちゃんが生まれてきた時は、お口の中には「むし歯菌」は存在しません。
「むし歯菌(ミュータンスレンサ球菌)」が子どもに感染する可能性が報告されています。
お箸・スプーン等を子どもと共有することは、できれば避けましょう。
そして、子どものお口のケアだけでなく、家族みんなのお口のケアも大切です。
むし歯を作らないために
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。


20歳代でも、約半数は歯ぐきが腫れています
歯ぐきの「腫れ」や「出血」を放置すると、歯周病が悪化します。
歯を失う原因の約4割が歯周病です。歯周病の原因は、「歯垢(プラーク)」や「歯石」に付着した歯周病菌です。
「歯石」は、歯磨きだけでは除去できません。
また、歯周病は全身の健康にも影響します。お口と全身の健康のためにも、お口のメンテナンス(専門家による定期的な歯の清掃と検診)を定期的に行いましょう。
【成人向け】よく噛んで食べよう!「噛ミング30」(よく噛むとたくさんの良い効果があり、食事のメニューを工夫することで噛む回数を増やすことが出来ます)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
【小児向け】よく噛んで食べよう!「噛ミング30」(よく噛むとたくさんの良い効果があり、食事のメニューを工夫することで噛む回数を増やすことが出来ます)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
災害時に歯科グッズを備えましょう
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。


枚方市の歯科検診
詳細は該当ページでご確認ください。
- 歯周病検診(クリックすると該当ページに移動します
対象:満20歳、満25歳、満30歳、満35歳、満40歳、満45歳、満50歳、満55歳、満60歳、満65歳、満70歳の市民 - 妊産婦歯科健康診査(クリックすると該当ページに移動します)
対象:妊娠中および出産後1年未満の市民 - 成人歯科健康診査(クリックすると該当ページに移動します)
対象:1歳6か月児健康診査、2歳6か月児歯科健康診査を受診する保護者 - 枚方市後期高齢者歯科健康診査
75歳をむかえたら歯科健康診査を受けましょう
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

枚方市歯科口腔保健センター
お問い合わせ
枚方市役所 健康福祉部 健康づくり課
電話: 072-841-1458
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!