外国語で書かれた本の探し方
- [公開日:2024年3月14日]
- [更新日:2024年3月14日]
- ページ番号:34867
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
外国語で書かれた本の探し方を3通りご紹介します。

簡単検索
枚方市立図書館OPACの「簡単検索」の画面で、キーワードまたは著者名を入力し、資料種別のところで「洋書」にチェックを入れます。

洋書にチェックを入れただけでは検索できません。何かキーワードを入れます。
ここでは著者にmurakamiと入力してみます。

村上春樹の小説の外国語版が出てきます。
英語だけでなく、ポルトガル語、中国語なども出てきます。
請求記号の「G G913.6 MU」は、洋書コーナーでの本の置いてある場所を示しています。

詳しく探す
「詳しく探す」の画面で、分類のところで請求記号を入力します。
ここでは、英語の小説を探してみます。

英語で書かれた小説を探すので、英米文学を表す記号「G933」を入力してみます。

検索した結果です。

「テーマ別特集」から探す
蔵書検索の画面で「テーマ別特集」を選びます。
「英語多読をはじめよう!」を選びます。

ここに出てくるのは、英語多読用の本です。

「英語多読」は英語の本をたくさん読むことによって英語の力をつけよう、というものです。絵をたどっていけばあらすじがわかる絵本(YL:0)からハリーポッターシリーズなどの読み物(YL:6)まで、難易度はさまざまです。(YLは読みやすさレベルを表しています。0が一番やさしいレベルです)
説明を参考に選んでください。

大人向けのリーダーズを選んでみました。
CDがついている本もあります。
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関 中央図書館
電話: 050-7105-8141
ファックス: 072-851-0962
電話番号のかけ間違いにご注意ください!