確認申請Q&A
- [公開日:2016年4月1日]
- [更新日:2025年3月10日]
- ページ番号:7939
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
- Q1 枚方市に高度地区(法第58条)の指定はありますか?
- Q2 角敷地に建築したいのですが、敷地の制限はありますか?また、緩和は適用されますか?
- Q3 枚方市には、外壁後退距離や壁面線の指定はありますか?
- Q4 福祉のまちづくり条例とはどのようなものですか?どんな手続きが必要ですか?
- Q5 令第86条の積雪荷重を計算する際の、枚方市の垂直積雪量は何センチメートルですか?
- Q6 令第87条の速度圧qを計算する際の、枚方市の風速Voは何m/sですか?また、粗度区分は何ですか?
- Q7 地盤調査資料の提出は必要ですか?
- Q8 中間検査対象建築物の確認申請時に必要な添付資料は何ですか?
- Q9 枚方市独自の取り扱い集はありますか?
- Q10 増築を考えているのですが、どのような検討が必要ですか?
- Q11 構造計算適合性判定ではどのような指摘を受けることが多いですか?
- Q12 建築士でなければできない設計または工事監理についての制限はありますか?
- Q13 道路と敷地の間に公有水路がある場合の接道はどのように取り扱いますか?
お問い合わせ
枚方市役所 都市整備部 審査指導課
電話: 072-841-1438
ファックス: 072-841-5101
電話番号のかけ間違いにご注意ください!