枚方市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(平成25年3月策定)
- [公開日:2013年7月18日]
- [更新日:2022年3月20日]
- ページ番号:3819
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

策定の趣旨
2008(平成20)年に「地球温暖化対策の推進に関する法律」が改正され、特例市以上の地方公共団体は、温室効果ガスの排出量の抑制等を行うための施策に関する事項を盛り込んだ実行計画を策定することが義務付けられました。また、2011(平成23)年3月11日に発生した東日本大震災以降、国におけるエネルギー政策の見直しや「節電」の取り組みが行われるなど、温室効果ガスの排出削減に向けた地球温暖化対策を取り巻く状況が大きく変化しています。
こうした社会状況等の変化に加え、前計画が2012(平成24)年度で計画期間を終了することから、これまでの成果や課題を踏まえ、市民・事業者・行政が一体となって、地球温暖化対策をより一層推進するために、「枚方市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」を策定しました。

概要

計画の期間
2013年度(平成25年度)から2022年度(平成34年度)までの10年間

計画の目標
この計画では、市域での温室効果ガス排出量について、「中期目標1」、「中期目標2」および「長期目標」の3つを設定しています。
中期目標1 2020(平成32)年度(国の中期目標年度) | 温室効果ガス排出量を1990(平成2)年度比で25%以上削減 |
---|---|
中期目標2 2022(平成34)年度(本計画の最終年度) | 温室効果ガス排出量を1990(平成2)年度比で29%以上削減 |
長期目標 2050(平成62)年度(国の長期目標年度) | 温室効果ガス排出量を1990(平成2)年度比で80%以上削減 |
添付ファイル
枚方市地球温暖化対策実行計画(区域施策編) (ファイル名:38384.pdf サイズ:3.66MB)
枚方市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)概要版 (ファイル名:38385.pdf サイズ:1.45MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
枚方市役所 環境部 環境政策課 (直通)
電話: 050-7102-6003
ファックス: 072-849-1206
電話番号のかけ間違いにご注意ください!