いじめ・体罰への取り組み
- 枚方市立小・中学校いじめ重大事態調査報告書の公表について [2024年12月13日]
- 枚方市学校いじめ対策審議会 [2024年12月13日]
- いじめ問題への取組について [2024年10月8日]
いじめは、決して許される行為ではありません。枚方市では、いじめを市全体の問題としてとらえ、いじめ防止対策の取り組みを進めています。
- 枚方市いじめ防止基本方針 [2024年5月15日]
いじめは、決して許される行為ではありません。いじめは、子どもの心と体に、また、その成長に大きく影響を及ぼす重大な人権侵害事象であり、子どもと大人「みんな」が総がかりで取り組むべき課題です。
本市は、いじめのない社会の実現をめざすために、市・学校・家庭・地域における役割を明確にするとともに、それらが連携し、いじめの未然防止を最優先課題として取り組むための「枚方市いじめ防止基本方針」を策定するものです。 - 枚方市学校いじめ重大事態調査委員会 [2023年9月22日]
- 教育のことで悩んだら・・・「子どもの笑顔守るコール」幼児・児童・生徒に関する総合電話窓口 [2015年5月19日]
教育の悩みに関する総合的な電話相談窓口
- 体罰防止に向けた取組について [2015年5月19日]