体罰防止に向けた取組について
[2015年5月19日]
ID:4188
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2015年5月19日]
ID:4188
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
枚方市独自に教員等を中学校に配置し、中学校の生徒指導体制を再編・充実させるとともに、中学校の生徒指導主事が校区小学校の生徒指導担当者と連携し、小学校の生徒指導の充実を図ることで、小中学校9年間を見据えた生徒指導に取り組みます。
体罰の未然防止の視点を盛り込んだ生徒指導マニュアルを枚方市立学校園全教職員に配付し、マニュアルを活用した研修を実施し、児童生徒を真に大切にする教育活動に取り組みます。
添付ファイル
定期的な児童生徒へのアンケート実施や小中連携によるスクールカウンセラーの活用等、児童生徒の思いや悩み等を常に相談できる学校体制を充実します。
なお、学校や友だちのこと、困っていることやわからないこと、心配なことを相談できる総合電話窓口「子どもの笑顔守るコール」を開設していますので、ご活用ください。
教育は、教職員全員が教育公務員という職業の重要性を十分に理解し、高い規範意識が土台となり、その上に高い人権意識があってこそ成り立つものです。
市立学校園において、教職員全員の規範意識を向上させ、体罰防止に関わる研修および人権教育研修等を充実します。
Tel 072-841-1221(代表) Fax:072-841-3039(代表)
メールでのお問い合わせはこちら