いじめ問題の取組について
- [公開日:2020年9月15日]
- [更新日:2020年9月15日]
- ページ番号:4212

枚方市は「枚方市いじめ防止基本方針」に基づき、いじめの未然防止に取り組んでいます。
枚方市は「いじめ防止対策推進法」の趣旨を踏まえて、平成26年7月に「枚方市いじめ防止基本方針」を策定し、「枚方市いじめ問題対策連絡協議会」および「枚方市学校いじめ対策審議会」の2つの組織を新たに設置しました。
「枚方市いじめ問題対策連絡協議会」は、枚方市役所内の関係部局はもとより、学校関係者や外部機関と連携していじめ防止などに関しての意見交換や各小中学校における児童・生徒のいじめ問題への対応のあり方などについて協議しています。
「枚方市学校いじめ対策審議会」は、教育委員会の附属機関として、学識経験者や福祉・臨床心理に関する専門家などで構成し、専門的な立場から意見を聴き、枚方市のいじめ防止等の対策がより実効的なものになるように調査研究を行っています。万が一、いじめによる重大事態が発生した際には、第三者の立場でその事案を調査します。

枚方市のいじめ問題への取組

(1)令和2年度枚方市いじめ問題対策連絡協議会
開催状況(※年間3回開催)
- 第1回(書面開催)
令和2年7月3日(金曜日)
次回は、令和2年10月30日(金曜日)に開催予定です。

(2)令和2年度枚方市学校いじめ対策審議会
開催状況(※定例会を年間2回開催)
- 第1回定例会
令和2年8月25日(火曜日)
次回は、令和3年2月頃に開催予定です。

(3)枚方市いじめ防止基本方針
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

(4)枚方市いじめ防止基本方針(概要版)

(5)ストップ!いじめ

(6)枚方市生徒指導マニュアル(いじめ防止編)

(7)子どもの笑顔守るコール
お問い合わせ
枚方市役所 教育委員会事務局 学校教育部 教育支援室 児童生徒支援課 (直通)
電話: 050-7105-8048
ファックス: 072-851-2187
電話番号のかけ間違いにご注意ください!